
基礎が出来上がりました、途中の工程のリポートを飛ばしていますが・・・
完成しています、
配管類と基礎の外回りの断熱材は日曜日に施工したものです
そして、今日は朝早く現場に到着、断熱材の隙間に発砲ウレタンを
噴くために7時前に着きましたが、でも・・・
土台などの構造材を運ぶトラックはすでに現場に着いていました
本当に配送の車はいつも朝早いです、
下ろすのはユニックでポンと置けばいいのですが・・・・
音がしますからね、少し待って荷を降ろして、そうしてると
大工さんが道を迷いながらも現地に到着!!
明日は無事に着いていただきたいです(^_^.)
大工さん道具を下ろして、墨を出して(通り芯を出して、カネを出して)
気密土台シートを敷き詰めて、土台の長さを計り、カットなどなど
あまり言葉で書いてても、私も解らなくなります・・・
明日現場へ出かけます、どんどん出来て来ます

予定では10月4日ごろには野地板(断熱材)までの完了です
事故の無いように、また現場は綺麗に、していきたいです。
朝早くから、ありがとうございます。
うちの土地は目印が無くてちょっとわかりにくいので、
大工さんも迷ってしまいますね(^_^;)
別な現場に動いて行きます、
私も同じですね、道はその分覚えさせてもらいます・・・
埼玉から江戸川を渡るのが、混む所です
ここを上手く抜ければ、現場まであと少しですね