![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/67/108abc78d73ccfe7c2262a22545153be.jpg)
いや~~~行ってきました、新球場オープニングゲーム。
そりゃもう夢のような空間でした。
広島駅から球場への道のりには、号外や案内図を配ってる人、
お好み焼き、お弁当を売ってるお店、そしてユニフォームを
着込んだ人、人、人。
「お祭りやってるような」という例えだと、
ちょっとスケールが小さくなるので(笑) そうですね・・
「万博」でもやってるような感じでした(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a6/8289988d1e33036cae0b303b93d5de04.jpg)
広島駅方面からのプロムナードを通って、球場の「コンコース」に入ると、
こんな景色が視界に飛び込んできます。
あれ?アメリカかな?って、ちょっと思ったりしません?(笑)
「コンコース」で、球場をぐるりと一周できるって触れ込みでしたが、
これって素晴らしいアイデアですよ。
だってどの席に座る人でも、球場を全角度で観てまわることが
出来るんですよ! これ、凄くないですか?
僕も9回の攻撃になってから、改めてコンコースでぐるりと
回ったんですが、「テラスシート」、「スカイシート」、
そして噂の「寝ソベリア」、「パフォーマンスシート」まで
どんな具合に観れるのか、体験してきましたよ。
まあ、さすがに「砂かぶり席」には、行けませんでしたが。
いやぁ~~~飽きませんわ。「目に楽しい」球場です。
子供さんなんか、観戦しててもすぐ飽きちゃうじゃないですか?
それが球場をぐる~~と一周できるんですから、
ホント、テーマパークに来てるような楽しさが、経験できると思います。
僕の座席は、2階のほぼ真正面最後部、なんとこの球場で
一番安い席(1600円)だったんですが、それでも全然満足!
ファウルボールも飛んできませんし(笑)
そういえば、あと「売り子」さんも、あまり来なかった。
売り子さんのユニフォーム、凄く可愛いんですよ。
5回のハーフタイムで踊るんですけどね、間近で観たかった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/32/e4ad1c8d6385f6b9323bef58e75ca372.jpg)
2階席は、こんな感じです。
イスとテーブルが置いてあるのは、テラスシート席です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/875dca7cf9302c2ddc8355e0085be817.jpg)
2階席三塁側の端まで来てみました。
画面左下に見えるのが「コンコース」。
そしてその上にある細い通路のような橋が、「ゲートブリッジ席」。
ゲートブリッジ席の上にあるのが、「ビジターパフォーマンス席」。
上に屋根のようなものがあるでしょう?
あれは、ジェット風船が線路方向へ飛び出ることを
防ぐためにあるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/3a/7a5cbadadc5ff8e12f968bcac85e25d7.jpg)
はい。「ゲートブリッジ席」よくわからなかったでしょう?
ゲートブリッジ席の下に来てみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9a/ef48434fd1cf8636c63bd147fa7d85fd.jpg)
撮影の時間は前後してしまいますが、これが「レフトスタンド席」。
このレフトポール際の席、すごく見やすいです。
外野なのに、ホームが遠く感じない。
まあ、この試合、カープはホームが遠かったですが(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e7/23226a4311556e010d9bad57b7e6268e.jpg)
レフトからスコアボード付近まで、やってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/f24a70e931265b5b4b5a0e9a9a19545a.jpg)
スコアボード裏のコンコースには、カープ選手プロデュースのフードを
販売するお店が、軒を連ねます。常に列が出来ていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3e/59e5749370bcbb94fe4df18b73a297e8.jpg)
スコアボードのライト側には、噂の「寝ソベリア席」が!?
ここも驚くほど、眺めがいいです。
ただ、ここの席、中継のカメラで抜かれませんかね?
あられもない格好が、中継されてしまいそう(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0d/f6630d984454bbb8816171903b0cb7a3.jpg)
ライト側にやってきました。
上空に見えるのが、「カープパフォーマンスシート」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/e3/52bf4f5af413c98c6d73686aa7d3cf93.jpg)
ライト側から、一塁方向へとやってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/ce84fb73dc750f373c894ca8105eb26d.jpg)
そして一塁側へと。
選手は、ベンチから身を乗り出して応援しています。
中日の選手も同様に、乗り出していました。
その光景が嬉しかった。
さあ9回うらの攻撃、カープ逆転なるか?!
どの口が言うのだ(笑)
いやぁ~でも、9回の攻撃は、明日へとつながるでしょう。
土曜日は頼むね、マエケン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b5/efa410dabf1843743983b031991cb5db.jpg)
そしてプロムナードを通って、新球場を後にします。
うん。近いうちにまた来るからね!
・・・・・え? 試合結果はって?
いやいや、試合結果を云々言うレベルの体験じゃないんですよ(笑)
負けても心地よくなれる球場です!
まあ、そんな軽口が叩けるのも今のうちか(笑)