![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f0/c8e6d5f1372ee8051dd491aba849f7e6.jpg)
なでしこJAPAN、銀メダル!
仮眠しようか起きてようか、それとも寝てしまおうかと迷った挙げ句、
結局仕事しながら、バレーボール女子・準決勝、日本-ブラジルから始まって、
女子サッカー・決勝、アメリカ-日本戦見届けました。
女子バレー、ブラジルとは最近相性がいいって話だったので、
勝てるかなって見てたんですが・・ ブラジル強かった。
サッカーが始まるまでしか見てませんが、歯が立たなかったって印象。
次、韓国との3位決定戦頑張ろう!
1984年ロサンゼルス五輪の 銅メダル以来、28年ぶりのメダルを獲ろう!
そしてなでしこJAPAN、後半38分の決定的チャンス、岩渕真奈選手ですかね?
あれを決めていれば・・って思うけど、こればっかりはしょうがない。
完全ににわかファンのど素人ですが、アメリカの方が、プレーの精度が
やや上回ってたと感じました。それが1点の差となって現れるのが
サッカーというスポーツなんでしょう。
次は、男子サッカー3位決定戦で、メダル獲得してもらいましょう!
さてスポーツつながりで、昨夜の広島カープ。
いや、まあ、なんとなく覚悟はしてましたが、中日に3タテ喫しました。
最終回、エルドレッドの3号ホームランで、1-2というスコアにはなりましたが、
点差以上に力の差を感じた3連戦でした。
マエケン・野村がゼロに抑えれば、勝てる可能性は高いんでしょうが、
巨人、中日の好投手を、攻略できるチームにならないと、
互角の闘いはずっと出来ないでしょう。
「あれ?今日のカープ打線、いつもと違うぞ・・」、そう谷繁捕手に思わせないとね。
![にほんブログ村 イラストブログ 人物イラストへ](http://illustration.blogmura.com/humanillust/img/humanillust88_31.gif)
にほんブログ村のランキングに参加しています。
よかったらちょこんと、クリックしてみてください。