「ボブ吉」デビューへの道。

週刊朝日似顔絵塾特待生。LINEスタンプ『ロゼッティ』販売中。『ボブ吉』、カープ、市川美織さんの記事中心。

泉谷しげるさんの似顔絵。「Dr.コトー診療所 2006」第5話「14才の母」第5話

2006-11-11 02:34:03 | 有名人似顔絵【あ行】


●「Dr.コトー診療所 2006」第5話
「重さん、余計な事をするのはやめてもらえないか。」
「え?」
「俺は、自分の事は自分で何とかする。だから放っておいてくれ。」
「いや、そういうわけにはいかないだろ。おまえだけの事じゃなくてよ、
剛洋の事だってあんだからさ。
正一とも話したんだけどよぉ、こればっかりは放っておけねぇよ。な。
ここはさぁ、困った時はお互い様だ。それが島のやり方ってもんだろ。」
重さんの気遣いにも、自分への嫌悪感から、素直になれず、
反発してしまう剛利(時任三郎)さん。
「島のやり方」ってのはいいですね。
よく、誰かが手術してたり治療したりしてる時、島の人たちが、
診療所の待ち合い室に、集まってきてるじゃないですか?
そういうシーンだけで、ホロッとしてしまうんですよね(笑)

漁船の事故がきっかけで、剛利(時任三郎)さんには、何らかの
スイッチが入ったと思います。やっぱり海が似合う。
海で生きていく展開になるんじゃないですかね。

「なぁ先生よぉ。皮肉なもんだよな。俺が剛洋を医者にしてやりてぇなんて。
俺が一番憎んでた医者っていうものに・・
コトー先生が、もっと早く島に来てくれてればな。」
剛利(時任三郎)さんの言葉にも、コトー先生は黙って処置を
続けている。物音。
剛利の着替えが置いてある。剛洋(富岡涼)が、話を聞いてたようです。
5話は、漁船の事故もあり、色々あったようで、実はそんなにお話は
展開していない。ただ、ひとつの方向性だけは見えてきたように思います。

●「14才の母」第5話
「怒りに来たの?姉ちゃんのこと。」
「え?」
「教えてよ。オレわからないんだよ。姉ちゃんに文句言ってもいいのか。
人をころしたんなら、バカヤロウって怒れるけどさ。
人が生まれてくるんでしょ?どう考えたらいいか・・ホント。」
今週は、弟・健太(小清水一揮)の言葉に、ドキッとさせられました。
とはいえ、それが、14才で子どもを産む行為が、正しい事の
理由付けにはなりませんよね。
「赤ちゃんに会いたいから、産みたい。」と言った未希。
先週、これが産みたい理由では弱いと書きましたが、
でもよく考えてみれば、14才で子どもを産むという事に、正当で
納得できる理由なんて、多分ないですよね。
僕は相変わらず、父親(生瀬勝久)の立場から見ています。
父親が、今後どう自分の気持ちと折り合いをつけていくのか、
やはりそこが気になります。
そうそう父親(生瀬勝久)が、健太(小清水一揮)を抱き寄せ、
すぐ突き放したシーン、それは笑わせてもらいました。

今週の「HEY!HEY!HEY!」で、ミスチルの「しるし」の
歌詞を初めて見ました。
2話で、未希が智志に気持ちを告白するシーンで、「しるし」が、
効果的に使われてたじゃないですか?
沈黙する二人に合わせて「沈黙の二人の手ぇ~」って。
おぉ、手が沈黙するなんて、絵が浮かぶ、凄くいい歌詞だなぁと
思ってたんですが、実際の歌詞は「沈黙の歌に乗って」でした(笑)
最近の歌詞は、聞き取りにくいですね(笑)


最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TBありがとうございました (hajime*mama)
2006-11-11 06:47:02
役柄に入りきっている泉谷さんのイラスト素敵ですね、ドラマのシーンがよみがえってきます。

ドラマの登場人物の中では八嶋智人さんのイラストが一番好きです。
返信する
ホームな風です。 (顔@とも)
2006-11-11 15:55:05
こんにちは、SHINGO。さん。言葉(表現)は難しいですね。
SHINGO。さんがその役をやっているその役者さんを描くことを意識していらっしゃるというのが頭にあったので、先週の小林薫さんの作品にはあのようにコメントしましたが、今週の小林薫さんはSHINGO。さんの似顔絵のようにやさしい顔になっていましたね。でも、彩佳さんのことを知ったらまた暗い顔に戻りそうです。

泉谷しげるさんは前からリクエストしたいと思っていました。ぬぬ・・泉谷しげるさんだ!!!。きれい目な泉谷しげるさんです。泉谷しげるさんは口を開くとまた違ったイメージ。あの歯並びがなんともいえない特徴とも言えます。こんどGIFアニメを描いてほしいです。その時には是非口を開けてあの歯並びをお願いします。素人の浅はかさでごめんなさい。

>「島のやり方」ってのはいいですね。
よく、誰かが手術してたり治療したりしてる時、島の人たちが、
診療所の待ち合い室に、集まってきてるじゃないですか?
そうなんですよ。だからこそ剛洋くんには医師になることを諦めてほしくないんです。
逃げないでほしいんです。これから沢山の困難が待っているかもしれませんが、「あの時頑張れたのだから、今度も頑張れる」となってほしいのです。せめてドラマでは。
常に逃げている私が言えた立場ではないのですが・・・
返信する
そっくりですね! (amewo)
2006-11-11 22:32:14
TBありがとうございました。
重さんのイラスト素敵ですね!今にもしゃべりだしそうで、凄く気にいってしまい思わずコメントさせていただきました。
返信する
相変わらず (マカ)
2006-11-11 22:32:25
特長捉えてますね!!
ドラマのシーンが蘇ります。
原親子はこれからどうなってしまうんでしょうね。
2人共、島に帰ってくるのでしょうか・・・

「14歳~」の弟くんの言葉は良かったですね。
いい大人になりそうだ(笑)
返信する
Unknown (yuko)
2006-11-11 23:27:03
初めまして。TBありがとうございます。シゲさんことイズミヤ、似てる~。ちょっと目がぱっちりしすぎてる気はしますが。本人見たら、大喜びするでしょうね~(笑)次は誰かな?期待してます!
返信する
Unknown (くぼっち)
2006-11-12 00:01:01
はじめまして。TBありがとうございます!

似顔絵、いろいろ拝見させて頂きました。めっちゃ特徴とらえてて、うまいですねぇ!!14母は、俺も生瀬目線で見てしまいます。

これからもよろしくです。
返信する
コメントありがとうございます。 (SHINGO。)
2006-11-12 03:15:52
hajime*mamaさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。

>八嶋智人さんのイラストが一番好きです。
おおそうですか!
あれはけっこう昔に描いたんですが、今でも通用してしまう
貴重な似顔絵です(笑)
実際には、あんな目、してないんですけどね。
これからもまたドラマ関連の似顔絵を、アップしていきますので
またよかったら覗いてやってください。

顔@ともさん、こんばんは。

>先週の小林薫さんの作品にはあのようにコメントしましたが、
インパクトの強い表情も、描きたいという欲はありますね。
基本的には、笑顔を描きたいと思ってます。
もっと言えば「歯を見せた顔」。
今回の泉谷さんは、歯を見せていませんが、
色合い的にも、口元に「白場」があった方が
バランスがいいので、「歯」を見せたいんですよね。
で、笑顔になると難しいのが「目」なんですよ。
目が「線」になると、ちょっとインパクトに欠ける気もするし、
それが手抜きに思えて、後ろめたかったり。。。
難しいところです。
泉谷さんなんて、歯を見せた笑顔になると、
目のあたりなんか、くしゃくしゃっとして、
シワだらけになりそうじゃないですか?
シワもけっこう難しいんですよね(と愚痴ばっかり)

>常に逃げている私が言えた立場ではないのですが・・・
いやいや、僕も逃げてばっかりですわ。
困難な事に立ち向かうには、体力・気力いりますしね。
なんかちょっとでも「いいこと」があったりすると
パワーがわいてくるんですけどね。
なかなかいいこと、ありませんよね(汗)

amewoさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。
思わずコメントというのが、何より嬉しいものです。
そういう似顔絵を目指しています。
いつも、こういうドラマ関連の似顔絵をアップしてますので
またよかったら覗いてやってください。

マカさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。

>原親子はこれからどうなってしまうんでしょうね。
>2人共、島に帰ってくるのでしょうか・・・
僕は、2人とも戻ってくるんじゃないかなと
思ってたんですが、剛利さんだけ戻りそうな気がしてきました。
剛洋クンは、やっぱり東京で頑張っていきそう。
奨学金制度で、何とか乗り切って欲しいですね。

>「14歳~」の弟くんの言葉は良かったですね。
来週また、目立った動きというか、
いじめにあうみたいですね。
何気に、脚本家はこの弟クンに入れ込んでる気がします(笑)

yukoさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。

>次は誰かな?期待してます!
筧さんに挑戦してるんですが、なかなか上手くいきません。
特徴ありそうで、なかなかそれを掴めないんですよね。
あ、あと時任さんも、似なくて苦労しています(汗)

くぼっちさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。
似顔絵も色々見てもらえたようで、嬉しい限りです。
ドラマ・映画関連の似顔絵を、こうしてアップしていますので
またよかったら覗いてやってください。

>俺も生瀬目線で見てしまいます。
男は、やっぱり生瀬目線になりますよね。
父親は何を持って納得するんでしょう?
会うなとは言っていますが、
ひとつの条件としては、やはり相手の男性の
覚悟もあると思うんですが。。。
返信する
Unknown (nimo)
2006-11-12 11:55:53
TBありがとうございます。重さんそっくり!(^^)
他にも拝見させていただきましたが名前を載せなくてもひとめでわかりますね! 絵が上手な人って尊敬です♪
返信する
Unknown (genki)
2006-11-12 22:50:32
はじめまして、TBありがとうございました!
似顔絵にちゃんとドラマのキャラクターが出てていいですね~、佐々木蔵之介さんのは動きまで再現しててお見事です。

これからも楽しみにしてます。
返信する
コメントありがとうございます。 (SHINGO。)
2006-11-13 02:20:14
顔@ともさん、こんばんは。
>ホームな風です。
今頃気付きました。アウェイに対してのホームだったんですね(笑)

nimoさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。
他の似顔絵も見てくださって、嬉しい限りです。
名前を載せてないと、わからないようなものも
けっこうあるんですよ。
似てないってよく言われる・・
かなりアウェイな風が吹くブログなんです(笑)
ドラマ関連の似顔絵をアップしてますので、
またよかったら覗いてやってください。

genkiさん、こんばんは。
来てくださってありがとうございます。

>佐々木蔵之介さんのは動きまで再現しててお見事です。
ありがとうございます。
ドラマ関連の似顔絵を、感想とともにアップしています。
たま~にGIFアニメも作っています。
またよかったら覗いてやってください。
なかなか他のブログのように、頻繁な更新は出来ませんが
よろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿