ここ最近、この歌が耳を離れないんです。
youtubeを見ていてみつけたんですけど、
個性的で素敵なMV!何ともユニークなセンス!ひつじ🐑
この歌を歌っているKimmyさん、声、いいですよね。
なんて楽しそうに歌っているんでしょう。
はまってしまいました・・・
Kimmy陳潁宜 ft. 踢萬 aka 8ig 8a8y《早點回家 Come Home Early》Official Music Video|哈哈台 ft. 美膚娜娜
ここ最近、この歌が耳を離れないんです。
youtubeを見ていてみつけたんですけど、
個性的で素敵なMV!何ともユニークなセンス!ひつじ🐑
この歌を歌っているKimmyさん、声、いいですよね。
なんて楽しそうに歌っているんでしょう。
はまってしまいました・・・
Kimmy陳潁宜 ft. 踢萬 aka 8ig 8a8y《早點回家 Come Home Early》Official Music Video|哈哈台 ft. 美膚娜娜
最近、三倍券という、日本でいうところの地域プレミアム振興券的なものが
発売されました。千元出したら三千元の券が買えるから、二千元お得らしいです。
近所の郵便局でも売っていて、ここ数日、入り口にいる職員の人に、
「今なら並ばずに買えるよ~」と声を掛けられます。
残念ながら、外国人は買えないので、通り過ぎるだけなのですが・・・。
いつも通る道で何度も声をかけられるので、その郵便局の人にきのうついに
「うちは買えまへんで~こう見えて外国人なんでっせ。」というような
ことを言っちゃいました(笑) とはいえ、商品券みたいに額面9割ぐらいの
値段で売り買いされているそうです。(ニュース記事はこちら)
もうひとつ、気になっている記事がこちらです。
全然関連性がないのですが、ここしばらくずっとニュースとして続いている
という点では同じかもしれません。こちらは内容が複雑そうなので
どうしてそんなことになっているのかはわからないです。
こういう複雑な事情もわかるくらいの語学力がほしいと思いつつも、
ついつい、さっき言った地域商品券のような目先の得か損かみたいな情報に
目がいってしまうのでした・・・。
少し前にできた、スシローさんに行ってきました。
まるで日本と同じなので、もう全然台湾にいる感覚がないです。
メニューのタブレットも日本語だし、新幹線みたいな機械から
出る言葉も日本語ですし…
味もネタもそのままいい感じです。
強いていえば、食事のピークの時間をはずさないと、
かなり待つことになります💦
アプリで予約とかもできるみたいですが、
せわしいのが苦手なら、食事どきを外すとのんびり食べられると思います。
ただひとつネックがあって、席と席の間がけっこう近いので、
もしも香水をつけてる人がいたらほぼアウトです。
(これは日本でもそうだけど…味がわからなくなるような…)
が、そういうのがなければ(普通はないですけど)、
かなりお得に満喫できるのではないでしょうか。
大雑把な目安ですが、大人二人(どちらもかなり食べるほう)で行って、
千数百元くらいでした。
チューハイとか一品ものを頼んだら、もう少しするでしょうか。
写真を全部とりきれなかったんですが、
お寿司以外にも、100元くらいのかき氷なんかも頼んで、
おなかがはちきれそうになりました(笑)