ぼちぼち台北~住めば都~ ※また戻ってきました…24.3∼

すでに在住?年目。台湾での日々の生活をちょこっと記録することにしました。
(*画像転載不可)

チーズのおやつ

2024-10-29 15:09:53 | 日記

東門の駅すぐの新東陽に行ったら、乳酪絲を

すすめられたので、試しに買ってみました。

チーズなんですが、さきイカみたいな形状で、

確か100元しないくらいだった。大きさは手のひらくらい。

たまにはこんなおやつもいいかな。

 

 

 

ちなみに、本来の買い物の目的は、台式馬卡龍。

手軽なコーヒーのお供です☕️

(但しパラパラこぼれるので注意😅)

 

 

 

肝心のさきイカ形状のチーズの写真を

添付するのをうっかり忘れていました。

こちらです

正直、これはチーズなんですが、

日本人の私からすればほぼほぼさきイカっぽい。

不思議なあまじょっぱさがくせになりそうです😅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い足し

2024-10-03 12:53:02 | 日記

あるスーパーはグループのチャットで

野菜が補充されたことを

お知らせしてくれたんです。

 

台風だからたまたまだと思いますが…

こんなんですよ↓

 

 

 

 

 

だから風が吹く中、買い足しに行きました…

だって、1日中うちにいたらすぐに

野菜も減っていくものですから。

 

うちは大家族ではないけれど、それでも

ずっと家にいて食事を作り続けるのは 

正直、たいへんです😅

主婦の底力が試されてる気がする(笑)

 

献立を考えるのにも頭を使うと思います。

ここは主婦の腕の見せどころ!!がんばらねば💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出遅れた

2024-10-01 17:35:00 | 日記

 

迫りくる台風18号(山陀児)に備えて🌀

強い台風🌀に変わったらしいから

たいへんだ😱

 

それで、スーパーに買い出しに行った…

しかし、ひとあし遅かった(T_T)

青菜がもうほとんどない。

 

よく考えたら、うちの冷蔵庫は友人宅のみたいに

大家族用の大きさじゃない。 

もし青菜を買えても入らないかもしれない🤔

 

そう考えて、冷凍野菜と冷凍餃子を

買って帰りました。こんなときは義美〜

それからレジ待ちで10分並びました。

さらにうちまで歩いて20分。

 

なかなかの腕のトレーニングでした✨

 

自分でいうのもなんだけどちょっとした修行だわ。

それと、6000mlの水も買った💪💪💪

重いけど手で持って帰ったんです〜

まだまだ若い?若いかな😁

(哈哈たぶん明日は腕が上がらないかもしれない)

 

 

 

 

 

※おまけ

 

ちょっとだけマスカットが

安くなっていたんです。

 

みんな野菜に夢中すぎて(笑)

 

その日、果物を買う人は少ないみたいだから…

 

大粒なのに599でお得感がある!ので

買っちゃいました〜😋

 

たまにはいいですよね。

自分へのごほうび💖

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする