ぼちぼち台北~住めば都~ ※また戻ってきました…24.3∼

すでに在住?年目。台湾での日々の生活をちょこっと記録することにしました。
(*画像転載不可)

コーヒーいろいろ

2020-11-29 18:20:29 | 日記

冷蔵庫をかたづけていたら、もらいものの

コーヒー豆を2袋見つけたので、今日の午後は

コーヒー豆をひいてのんびりと…

こちらもこの週末は寒くて、外は19度です。さむっ。

 

さてコーヒーのひとつめは、エチオピア産です。

たしか、近くの留学生のお兄さんからもらいました。

もらったのは確か今年のはじめだったけど、

まだ飲めるはず…たぶん

不思議な文字のはいったパッケージ。

本当に見たこともない文字です。

豆は深入り豆で色も濃く、苦味のきいた味でした。

 

あと、もうひとつは、インドネシア産です。

ワインのような風味でちょっと意外でした。

くだもののような香りがしました。

コーヒーの味っていろいろあるんですね!

あああ、うっかりカップの写真を忘れてしまいました。

このインドネシア産の豆は薄い茶色でした。

こちらもしばらく忘れて冷蔵庫にねかせてしまって

いたんですが、そのわりに風味が残っていました。

いつもは、uccなどのインスタントコーヒーばかりなのですが、

たまに豆を自分でひいて、コーヒーを淹れるのもいいものですね🤗

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロイホのレトルト食品

2020-11-28 14:28:32 | 日記

ロイホって今でも日本でいいますか。

最近は知らない日本語がいろいろ出てきて

とまどってます。例えば、ほぼほぼ、とか…

 

あ、そうでした、今日はロイヤルホストのインスタント食品の話です。

一昨日、小南門のカルフールに行ったら、ロイヤルホストのハヤシライスの

もとが売っていました。

早速、あたためて、ランチにしました。簡単で手軽で助かりました。

飲食店がたくさんあるけど、洋食って意外と近所にないんですよ。

 

パッケージはこんな感じです。

 

そして盛り付けはこちら。庶民的ですみません。

肝心のお味は、ちゃんと日本のハヤシライスでした。

台湾でよく遭遇するんですけど、

レトルトちょっと甘いくないですかみたいなこともなく、

ごくごく日本的な味でした。

ちなみに同じシリーズでカレーもあるようです。

価格は70元ぐらいでした。

自助餐で軽く1食たべるのと同じくらいの値段です。

台湾のレトルトは種類によりますがスーパーに見かける

手軽なものは、およそ30~40元です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フードコートのラーメン

2020-11-26 18:34:46 | 日記

ときどき新北市に出かけるのですが、

そのときのお楽しみが板橋駅にあるフードコート!

なんだかおいしそうなお店がところ狭しと

あるんです。

しばらく前は108macha saloという店の抹茶の大判焼きの持ち帰りに

はまってましたが、最近は、もっぱらラーメンです🍜

ちょうどランチタイムに立ち寄ります。

ラーメン…台湾のラーメンはスープがあまり塩気がなくて、

ガツンと濃いスープになかなか出会えないんですが、

板橋駅のところのラーメン屋さんは、しっかりしょっぱいです!

そのぶん、薄味にしてだとかもたのめるらしいですが…

この日は豚骨にしました。

席が少なくて小規模なので【一人メシ】に持ってこいです!!

 

※ピークの時間は脇にたくさん人が並んでいるので、

食べたらさっと席を立つようなイメージです。それに、

【仕切りで1席1席区切られている】ので、衛生的ですし、

ラーメンをじっくり味わうのにはピッタリです。

 

 

『nishiki ramen』板橋環球店

新北市板橋区県民大道二段7号(地下)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雑誌の付録が気になる季節

2020-11-23 20:05:38 | 日記

こんにちは。

この季節、ひたすら雑誌を買い漁ってます!

はい、付録目当てです。

少々かぶっても、誰も気にしないし、付録万歳です。

年末だから、家計簿、カレンダー、スケジュール帳狙いです。

これらは日本なら百均で手に入るけど、こっちの百均にはないです。

日系の文具店や書店で買うと結構高いので、しょぼいぼちぼち家には手が出ません。

ということで、とりあえず書店でスケジュール帳の付録がある雑誌をゲット。

200元弱だから900円くらいでしょうか。

日本の雑誌は微風広場内の紀伊國屋か、忠孝敦化の明耀百貨のジュンク堂

などで手に入ります。あとは誠品書店とかにもあります。値段は2割か3割増しです。

もう書店はクリスマスの飾り付けでした。

しばらくは書店で雑誌とにらめっこです。

婦人雑誌のお正月の合併特大号も気になるけど、

日本円で三千円くらいになるからちょっと考え中。

ちなみにアマゾンで買ってもそれくらいします。

手数料とか送料とかかかるので…(泣)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で烏龍茶

2020-11-16 18:55:46 | 日記

先日花蓮に行ったときに、たまたま烏龍茶の茶葉を買ったので

淹れてみました。きれいな茶器じゃなくてすみません。

お店の名前は確か、永太茶業だったような…名刺ももらったはずなのですが記憶力があらら…(^_^;)

茶葉の名前は、小*烏龍でおよそ100gで400元ぐらいでした。

(本当にすみません、*の部分は手書きが滲んでしまっていて💦下が貝のようにも見えるのですが)

お店でたくさん試飲させてもらって、ちょっともって帰りたいと思って買ったのです。

しかしながら、なぜかお店で飲んだのと味が違うような…

やっぱり淹れ方ってあるのでしょうか…

 

家ではこんなふうです↓

急須に茶葉を入れたところ。

マグカップに注いだところ。

 

台湾茶用のきちんとした湯のみと急須じゃないと

おいしくはできないのかなあ…🤔

 

(悲しいかな、家で飲むと、スーパーで1袋135元のティーバッグと同じ味になってしまうのでした…)

 

後でよくみたら、茶葉のラベルの字は「小資烏龍」でした(^_^;)

茶葉のパックのなかではお徳用みたいなものだとのことでした。

老眼鏡をかけてたのに細かいところが見えていませんでした…

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする