「成功する人間になろうとせず、むしろ価値ある人間になろうとしなさい」。こちらは科学者のアルバート・アインシュタイン博士の名言。確かに目的と方法を取り違える位ならば、堅実に「自身の価値を高めるべきだ」と思う。さて今日は休みだ。昨日は仕事帰りに久々に旧友に会ったが、例のカセットデッキの物見遊山もあり、実のある時間となったが、小生的に残念だったのが、その肝心のカセットデッキが。必ずしもベストパフォーマンスを示した訳でもなく、動作も不安定であった事だ。そんな事もあり、帰宅後の就寝前と今朝、早朝からの再整備をする事になった。原因は、双方の巻取り軸へ、動力を繋ぐアイドラーのスリップだった。そこで各アイドラーのゴムとアイドラーの密着性を高める為にペーパー掛けをした。単純な作業だったが効果は覿面。正常な状態に戻った。そろそろレストアを依頼していた業者に「経過報告位はしておこう」と思っていたので、取り敢えずは良かった。それが原因でトルクが下がるとテンションも下がり、テープとヘッドの密着性が悪くなり、高域の特性が下がるからだ。次回、その旧友が来る機会でもあったら、ベストパフォーマンスの状態で聴かせたい。現時点では、そのカセットデッキ(TEAC「A-450」)で、1980年にNHK-FMで放送された富田勲特集のエアチェックテープを試聴しているのだが、昨夜の不具合が不思議な程の高音質だ。もう少し聴いてからオーディオラックに戻そう。こんな時に連休が取れると作業も分けて行えるのだが、ないものねだりをしても仕方がないので出来る事からしよう。先日思いついたONKYOのサラウンドアンプのチェックをする為の準備でもしよう。(急に鳴らなくなった。)まづは押入れから出す事だ。現在の処、映写台には音響機器の修理等で使う物だらけで役目を果たしていないが、サッサとどうにか片付けたい。方法を考えよう。テレシネで使っているCannonの8ミリ映写機の映写ランプは交換した。その映写ランプだが、まだ交換が必要な映写機が二台ある。共に業務用なので、結構な値が張る。来月にも揃えよう。
「成功する人間になろうとせず、むしろ価値ある人間になろうとしなさい」。こちらは科学者のアルバート・アインシュタイン博士の名言。確かに目的と方法を取り違える位ならば、堅実に「自身の価値を高めるべきだ」と思う。さて今日は休みだ。昨日は仕事帰りに久々に旧友に会ったが、例のカセットデッキの物見遊山もあり、実のある時間となったが、小生的に残念だったのが、その肝心のカセットデッキが。必ずしもベストパフォーマンスを示した訳でもなく、動作も不安定であった事だ。そんな事もあり、帰宅後の就寝前と今朝、早朝からの再整備をする事になった。原因は、双方の巻取り軸へ、動力を繋ぐアイドラーのスリップだった。そこで各アイドラーのゴムとアイドラーの密着性を高める為にペーパー掛けをした。単純な作業だったが効果は覿面。正常な状態に戻った。そろそろレストアを依頼していた業者に「経過報告位はしておこう」と思っていたので、取り敢えずは良かった。それが原因でトルクが下がるとテンションも下がり、テープとヘッドの密着性が悪くなり、高域の特性が下がるからだ。次回、その旧友が来る機会でもあったら、ベストパフォーマンスの状態で聴かせたい。現時点では、そのカセットデッキ(TEAC「A-450」)で、1980年にNHK-FMで放送された富田勲特集のエアチェックテープを試聴しているのだが、昨夜の不具合が不思議な程の高音質だ。もう少し聴いてからオーディオラックに戻そう。こんな時に連休が取れると作業も分けて行えるのだが、ないものねだりをしても仕方がないので出来る事からしよう。先日思いついたONKYOのサラウンドアンプのチェックをする為の準備でもしよう。(急に鳴らなくなった。)まづは押入れから出す事だ。現在の処、映写台には音響機器の修理等で使う物だらけで役目を果たしていないが、サッサとどうにか片付けたい。方法を考えよう。テレシネで使っているCannonの8ミリ映写機の映写ランプは交換した。その映写ランプだが、まだ交換が必要な映写機が二台ある。共に業務用なので、結構な値が張る。来月にも揃えよう。