今日のひとネタ

日常ふと浮かんだことを思いのままに。更新は基本的に毎日。笑っていただければ幸いです。

ヤングギター1980年1月号>1980年代ヤングギターの世界

2023年05月03日 | 昔の音楽雑誌の話

 自分用のメモでもありますが、中古でこの雑誌を探す人は参考にどうぞ。月刊誌で1980年1月号というと、発売されたのは恐らく79年の12月。ヤングギターは毎月10日くらいの発売だったと記憶してます。表紙はご覧の通りカルロス・サンタナ。

 記事として、主なものは以下の通り。

・僕たちの時代のスーパーギタリスト8人
・カルロス・サンタナ インタビュー(5ページ)
・ライ・クーダーと竹田和夫の対談(3ページ)
・デヴィッド・リンドレー インタビュー(4ページ)
・ウルリッヒ・ロート インタビュー(5ページ)
・YGニューコンポ'80(白黒15ページ)
・ギタリストカタログ 男の履歴書 高中正義(白黒1ページ)
・ギタリストvs美女シリーズ パート1 竹田和夫 vs 早瀬ナオミ(白黒2ページ)
・ギタリストvs美女シリーズ パート2 山本恭司 vs アン・ルイス(白黒2ページ)


 他にクリエイションのコンサート記事もあったりするので、竹田和夫先生のファンならこの号は買いでしょうか。どれも白黒だけど。



 なお、冒頭のスーパーギタリスト8人は、エドワード・ヴァン・ヘイレン、スティーヴ・ルカサー、アル・ディ・メオラ、パット・メセニー、ニール・ショーン、ウルリッヒ・ロート、ゲイリー・ムーア、アラン・ホールズワース。バリバリ現役の人もいますが、もう3人亡くなってます。

 そんなこんなですが、個人的にはあんまり楽しめる号ではありませんでした。ま、人の好みは様々ですし。