アクロバティックス(後編)しかし警察は役に立たない
????(警察の偉い人)「子供心にも、父親が死んで一番利益を得るのは対立候補だとわかっているんだ・・・・・・・・・」
「かわいそうに・・・・・・・・・」
ので
シオン「ようしっ、やるぞ!!」家政婦のジーナと相談し、最終手段を選択・・・・・・!
「僕はやる!!」
マンソン「今からちょうど83年前の今日、ライト兄弟はこの地で初めての動力飛行に成功した! ライト兄弟はアメリカンドリームを手中にした!」スバラシイ宣言デスネーサスガ新知事ダー
「私たちも後に続こうでははないか!」
????(技師)「しかし、なんでデモ飛行に機銃なんぞ取り付けるんですかね――?」そうだね(ニッコリ)
????(太眉毛の東洋人パイロット)「さあな・・・・・・・・・知事の命令らしい・・・・・・」
????(技師)「偉いさんってのは、なにを考えてるのかわからねえ!」
見えない軍隊有能
????(CIA長官)「やつが、まさか観光でLAに立ち寄ったとは考えられん・・・とすれば、今このLA郊外のモーテルで進行している、」
「もっともキナ臭い事件に関係している、と考えるのが妥当だろう・・・・・・」
ゴルゴが近くにいると聞いても、‶こっちの話に関係しているかも〟止まりで
結局後手に回る奴がどれだけいる(た)ことか
しかも――
????(CIA長官)「この機会に・・・・・・・・・」CIAを脅迫している奴(=今回のゴルゴの依頼人)の罠を利用
「ソ連の‶スペツナズ〟とゴルゴ13を、対決させたいのだよ!」
うーむなんという策士
ただスペツナズの戦力調査は達成できませんな(どうせ全滅するから)
『見えない軍隊』は、その名の通り気付かれることなく敵を包囲・・・・・・!
ユーリー「ゴルゴ13との間にとる距離は、必ず610メートルとする事。10メートルの距離が我々の命の安全と優位を保証するのだ!」対ゴルゴ戦術は、ゴルゴの愛銃アーマライトの射程外からの攻撃・・・・・!
単純・・・・・・しかし 確実・・・・・・!
攻撃開始!
いかにゴルゴといえども射程外ではどうにもならぬ
とにかく依頼人を連れてその場を脱出、
しかしすぐに追いつかれて・・・・・・
モンタナ「ど、どうするんだよいったい!? やつらがやっぱりこちらの有効射程外から撃ってきやがったら、」もちろんスペツナズは610メートルをキープ
「こっちは手も足も出ねえぜ!?」
もーだめだーおしまいだー
フィールド・テストねんがんの 超高性能な銃が完成したぞ!
シュルツ「これが、銃の最終進化の形だと、私は信じている・・・・・・」
で、最高傑作と自負するものが出来ちゃうと、
どうしても欲が出るもので――
シュルツ「毒を持って毒を制すという‶諺〟もある・・・・・・いっその事、ウロの殺し屋でも雇ったらどうなんだ?」『フィールドテスト』にあの男を利用しようと画策
・・・・・・やっちまったなぁ!
バルコ「いかにハイテクノロジーを駆使して作った高性能銃でも・・・・・・」それなm9(^Д^)
「それを使うのは所詮‶人間〟と、いう事だろうな・・・・・・」
ハリウッド・シンデレラ社運(と次期社長)を賭けた映画の主演女優はどっち!?
ウイリアムズ「全盛時代にライバルだった二人が・・・・・・・・・」
「今またライバルになったというわけです・・・・・・」
スタンバーグ「映画を現実にしてしまう男・・・・・・ゴルゴ13・・・・・・・・・・・・」つまり超一流は映画監督もやれる(飛躍)
子供を仕留めそこなったのが運の尽き「アクロバティックス(後編)」、
射程外への反撃!「見えない軍隊」、
超人対高性能銃!「フィールド・テスト」、
シンデレラの座を掴むのは!?「ハリウッド・シンデレラ」を収録!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます