今日も涼しかったですね。
日差しは夏でしたが・・・
今晩以降はぐっと冷え込むそうな。
皆様 風邪などお召しになりませんように。
さて 今日は10月1日でしたね。
私の母校(都内)では 毎年10月1日は共同募金の日ということで
銀座や渋谷、お茶の水などの主要な駅に
クラスで割り振った数人のグループで 2~3時間交代で立ち
通勤 お買いものなどの皆様に
「赤い羽根の 共同募金 ご協力お願いします~」
呼びかけて募金を集める日でした。
セーラー服の女子中高生が 募金を募るので
結構 通勤 または ランチのおじ様達や学生さん
通りすがりの おばさまたちから
かなりの募金が 集まりました。
生徒の親がわざわざ 募金を見に来て
募金していく姿もよく見られました。
たいていの人は100円くらいなのですが
お母様たちは 1000円ぐらい募金してくださいます。
ありがたいことです。
一度だけ 経験したのは
一緒のグループの子のお母様が
1万円を寄付して下さった時で
「どんだけ 張り込んでんねん!」
と 突っ込みを入れたくなりましたが
おかげで 一気に募金箱が潤いました。
だって 100円の100人分ですからね~
今日も後輩たちが募金を呼びかけているのかなと思うと
もう少し近ければ 募金に行くのになあ~
セーラー服姿の可憐?な女子中高生なので
中には ナンパしてきたり 写真を撮ったりする輩も出てきます。
もちろん 目に入る範囲に 別のグループもいるし
駅周辺なので 人でも多いし 助けも呼べます。
先生方も 各駅ごとに担当がいて 見に来て下さいます。
しかも 今考えると 近辺のお巡りさんたちにも あらかじめ巡回を頼んでいたらしく
お巡りさんたちが 募金に来て下さっていました。
それでも その合間をぬって 変な人が登場するわけで
いろいろな 経験をしました。
一度は 酔っ払いの見るからに不審なおじさんが 寄ってきて
「こ・・・これは まずい。」
と グループの子みんな思ったのですが
おじさんは 臆することなく
「ねえちゃんたち なにやってんのぉ?」
と すごく接近して大声で話しかけてきたので
「先生!お巡りさん!」
と 辺りを見渡しましたが
こんな時に限って 誰も見当たらない。
通りすがりの人たちもちらっとこちらを見て 通り過ぎるものの
別に おじさんも話しかけているだけなので 助けに入ってくれない。
「共同募金をしています。」
と言うと
「共同募金?なんだよ それ???」
と また大声で 威嚇してきます。
「うわーーー誰か助けて~」
と言いたいけれど 大声といえ話しかけられているだけなので
助けも呼べません。
あらかじめ 先生に説明された共同募金について
おじさんに説明をしますが
ひとつ 説明をするたびに
「え???? なんだよ それ???」
ってなもので 全くはかどりません。
いい加減 業を煮やした友人Aちゃんが
「だ~か~ら~ 要するに 困っている方のために お金を集めているんです!!」
と毅然と言い放ちました。
すると 酔っ払いおじさんは
「え…えらい!!」
と大声でほめちぎり ポケットに手を突っ込んで
お札を取り出し なんと3万6千円も募金してくれました。
その上 近くを通る人たちに
「このねえちゃんたちは 偉いんだから お前らも協力しろよ!!」
と しばらくすごんで 去って行きました。
いえ あなたがいなければ みなさん募金して下さるんですけどね。
しかし6年間 募金活動をしましたが 最多額でした。
酔っ払いのおじさん あなどるべからず。
おじさん あの後しばらく禁酒の日々が続いたんじゃないかなあ???
日差しは夏でしたが・・・
今晩以降はぐっと冷え込むそうな。
皆様 風邪などお召しになりませんように。
さて 今日は10月1日でしたね。
私の母校(都内)では 毎年10月1日は共同募金の日ということで
銀座や渋谷、お茶の水などの主要な駅に
クラスで割り振った数人のグループで 2~3時間交代で立ち
通勤 お買いものなどの皆様に
「赤い羽根の 共同募金 ご協力お願いします~」
呼びかけて募金を集める日でした。
セーラー服の女子中高生が 募金を募るので
結構 通勤 または ランチのおじ様達や学生さん
通りすがりの おばさまたちから
かなりの募金が 集まりました。
生徒の親がわざわざ 募金を見に来て
募金していく姿もよく見られました。
たいていの人は100円くらいなのですが
お母様たちは 1000円ぐらい募金してくださいます。
ありがたいことです。
一度だけ 経験したのは
一緒のグループの子のお母様が
1万円を寄付して下さった時で
「どんだけ 張り込んでんねん!」
と 突っ込みを入れたくなりましたが
おかげで 一気に募金箱が潤いました。
だって 100円の100人分ですからね~
今日も後輩たちが募金を呼びかけているのかなと思うと
もう少し近ければ 募金に行くのになあ~
セーラー服姿の可憐?な女子中高生なので
中には ナンパしてきたり 写真を撮ったりする輩も出てきます。
もちろん 目に入る範囲に 別のグループもいるし
駅周辺なので 人でも多いし 助けも呼べます。
先生方も 各駅ごとに担当がいて 見に来て下さいます。
しかも 今考えると 近辺のお巡りさんたちにも あらかじめ巡回を頼んでいたらしく
お巡りさんたちが 募金に来て下さっていました。
それでも その合間をぬって 変な人が登場するわけで
いろいろな 経験をしました。
一度は 酔っ払いの見るからに不審なおじさんが 寄ってきて
「こ・・・これは まずい。」
と グループの子みんな思ったのですが
おじさんは 臆することなく
「ねえちゃんたち なにやってんのぉ?」
と すごく接近して大声で話しかけてきたので
「先生!お巡りさん!」
と 辺りを見渡しましたが
こんな時に限って 誰も見当たらない。
通りすがりの人たちもちらっとこちらを見て 通り過ぎるものの
別に おじさんも話しかけているだけなので 助けに入ってくれない。
「共同募金をしています。」
と言うと
「共同募金?なんだよ それ???」
と また大声で 威嚇してきます。
「うわーーー誰か助けて~」
と言いたいけれど 大声といえ話しかけられているだけなので
助けも呼べません。
あらかじめ 先生に説明された共同募金について
おじさんに説明をしますが
ひとつ 説明をするたびに
「え???? なんだよ それ???」
ってなもので 全くはかどりません。
いい加減 業を煮やした友人Aちゃんが
「だ~か~ら~ 要するに 困っている方のために お金を集めているんです!!」
と毅然と言い放ちました。
すると 酔っ払いおじさんは
「え…えらい!!」
と大声でほめちぎり ポケットに手を突っ込んで
お札を取り出し なんと3万6千円も募金してくれました。
その上 近くを通る人たちに
「このねえちゃんたちは 偉いんだから お前らも協力しろよ!!」
と しばらくすごんで 去って行きました。
いえ あなたがいなければ みなさん募金して下さるんですけどね。
しかし6年間 募金活動をしましたが 最多額でした。
酔っ払いのおじさん あなどるべからず。
おじさん あの後しばらく禁酒の日々が続いたんじゃないかなあ???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)