まんじゅうのつぶやき

まんじゅうです。読んだ本の感想や日々のできごとの忘備録です。最近栖が変わりました。

3月2日 有川浩「ストーリー・セラー」

2012-03-02 18:32:41 | 読書のすすめ
今日は また冷たい雨でしたね。 
ちょっと寝不足で お疲れ気味です。

さて 有川浩の「ストーリー・セラー」を読みました。

ストーリー・セラー
有川 浩
新潮社


ライトノベルとして 国語の先生方にはいまだ差別されているらしいですが
読みやすいし 何より面白いので 有川浩は できるだけ図書室に入れたいと 思っています。
それには まず 読んでみなくては・・・

うーーーん。これは。
中学生は これを読んで何を思うのかなあ?
『愛する人とその死』について考えるのか それとも
『愛する人と最後まで生きること』について考えるのか?

新潮社の『面白い本売ります』というキャッチフレーズで
複数作家の短編集で発表した作品を 単行本化する際に加筆したものらしいです。

女性作家とその夫の物語なんですが・・・

ストーリーに触れずに説明するのは難しい。

読んでみてください。

人気ブログランキングの日記雑談 40歳代に登録しています。
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
人気ブログランキングへ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする