今日は 涼しかったんだろうか・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
図書館についに冷房が入りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし いつものように走り回っている私は 汗だくでした。TT
さて 司書の必需品って何だと思いますか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
本屋でバイトをされたことがある方はご存じだと思いますが
本(紙)を扱うと ことのほか手が荒れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もう大荒れです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
そして 図書館の本は 結構汚れています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とか言うと 借りてくださる方がいなくなっちゃいそうなんですが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあいろいろな方の手に触れるし いろいろな所に置かれるし しかたありません。
白い手袋はめて配架するんですが(選挙の人とかがはめているのの安物)
1日でまっ黒になります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんなわけで 休憩時間には 石鹸で2度洗いしています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
よって このじめじめした時期でも ハンドクリームは必須です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ああ 乾燥した冬はどうなっちゃうんだ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そして もうひとつの必需品が 爪切り。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
なぜならば ちょっとでも爪が伸びていると 折れたり割れたりしてしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結果 どんどん深爪になってしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも 夜は 爪を切るのに抵抗があるアラフィフ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
朝は忙しくて 忘れていて 職場へ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
あ・・・爪が伸びているぅ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と 思いつつ 仕事を始めると あっという間に折れます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そして 本をいじっていると どんどん割れが深まっていきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
修復不可能な深刻な状況に・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
というわけで 正解は ハンドクリームと爪切りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ハンドクリームは ロキシタン ピュアシアバター・ハンドクリームを使っております。
頂き物です。
塗るたびに美味しそうな匂いがします。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
いがぐりおは どんなハンドクリーム使ってる?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
図書館についに冷房が入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
しかし いつものように走り回っている私は 汗だくでした。TT
さて 司書の必需品って何だと思いますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
本屋でバイトをされたことがある方はご存じだと思いますが
本(紙)を扱うと ことのほか手が荒れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
もう大荒れです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
そして 図書館の本は 結構汚れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
とか言うと 借りてくださる方がいなくなっちゃいそうなんですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
まあいろいろな方の手に触れるし いろいろな所に置かれるし しかたありません。
白い手袋はめて配架するんですが(選挙の人とかがはめているのの安物)
1日でまっ黒になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そんなわけで 休憩時間には 石鹸で2度洗いしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
よって このじめじめした時期でも ハンドクリームは必須です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ああ 乾燥した冬はどうなっちゃうんだ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
そして もうひとつの必需品が 爪切り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
なぜならば ちょっとでも爪が伸びていると 折れたり割れたりしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結果 どんどん深爪になってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも 夜は 爪を切るのに抵抗があるアラフィフ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_lose.gif)
朝は忙しくて 忘れていて 職場へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
あ・・・爪が伸びているぅ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
と 思いつつ 仕事を始めると あっという間に折れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そして 本をいじっていると どんどん割れが深まっていきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
修復不可能な深刻な状況に・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
というわけで 正解は ハンドクリームと爪切りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
ハンドクリームは ロキシタン ピュアシアバター・ハンドクリームを使っております。
頂き物です。
塗るたびに美味しそうな匂いがします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
いがぐりおは どんなハンドクリーム使ってる?
いがぐりおをクリックしていただけると嬉しいです。いつもありがとうございます。^^/
![人気ブログランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/bf/8bacf14cbfea758fa1edf82c77369e9e.png)