10月11日日曜日 吹田第2団がされている 岸辺地区市民体育祭の奉仕に参加させて頂きました
早朝天候が悪く開催されるか危ぶまれましたが 無事に開催されると連絡があり 朝7時30分にJR吹田サンクス広場に集合しました

参加スカウトは少なく BS隊員2名のみでした
電車にて岸辺駅に向かい徒歩にて岸辺第一小学校へ


市民体育祭での今回の奉仕は
開会式の入場時、国旗 市旗をもっての行進、一番目立つところです
まずは2団との合同朝礼


朝礼後 2団藤井副委員長指導のもと
歩くコース確認のリハーサル



9時から開会式がはじまります
吹田第2中学校のブラスバンドの演奏の中行進スタート

選手行進の先頭で目立ちます


正面で旗を天に挙げます


参加者も行進



国旗 市旗が掲揚柱の下へ
指導者により掲揚柱のロープに旗が結ばれる

役員の人により掲揚されました


奉仕の方は終了しました
閉会式の後
岸辺駅から吹田駅まで電車にて移動をし 10時過ぎに解散しました
早朝天候が悪く開催されるか危ぶまれましたが 無事に開催されると連絡があり 朝7時30分にJR吹田サンクス広場に集合しました

参加スカウトは少なく BS隊員2名のみでした
電車にて岸辺駅に向かい徒歩にて岸辺第一小学校へ


市民体育祭での今回の奉仕は
開会式の入場時、国旗 市旗をもっての行進、一番目立つところです
まずは2団との合同朝礼


朝礼後 2団藤井副委員長指導のもと
歩くコース確認のリハーサル



9時から開会式がはじまります
吹田第2中学校のブラスバンドの演奏の中行進スタート

選手行進の先頭で目立ちます


正面で旗を天に挙げます


参加者も行進



国旗 市旗が掲揚柱の下へ
指導者により掲揚柱のロープに旗が結ばれる

役員の人により掲揚されました


奉仕の方は終了しました
閉会式の後
岸辺駅から吹田駅まで電車にて移動をし 10時過ぎに解散しました