10月11日日曜日 吹田第2団がされている 岸辺地区市民体育祭の奉仕に参加させて頂きました
早朝天候が悪く開催されるか危ぶまれましたが 無事に開催されると連絡があり 朝7時30分にJR吹田サンクス広場に集合しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/12f1af51a505763f49eb992f99b8cc2f.jpg)
参加スカウトは少なく BS隊員2名のみでした
電車にて岸辺駅に向かい徒歩にて岸辺第一小学校へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/775f8aa9ebaa3a9af30e76fb96ede0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/7cddad2b14014c94855b7a6dc538bf5e.jpg)
市民体育祭での今回の奉仕は
開会式の入場時、国旗 市旗をもっての行進、一番目立つところです
まずは2団との合同朝礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/7d99b0324152c0dcd6e0baffe5423f79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/971e6a25c10655392c7fe96e082b36a0.jpg)
朝礼後 2団藤井副委員長指導のもと
歩くコース確認のリハーサル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/3177d9a1365dee2ab4cc00c4a337cf1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/607a7685300101a1f520a1cd119f8563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/1fe835b798126d3859b3d6b13541736f.jpg)
9時から開会式がはじまります
吹田第2中学校のブラスバンドの演奏の中行進スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/bfe03b0bc66890384a22afa63a3d142b.jpg)
選手行進の先頭で目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/f5b5c8a464fb02fa5c6587a28b162556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/51e53e7cc9daa1336b698907a3b08c58.jpg)
正面で旗を天に挙げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/0923d6b5c9f8d3898857c81d6b4a6168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/95/bbcf07a7cbcf6f8481fd800155de59a2.jpg)
参加者も行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/1c46141daa4db2871d0ab50e75c8941e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/9bd558aaaafe6cf55fb0daf53179c2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/1f79397287815977b63389526e638bbc.jpg)
国旗 市旗が掲揚柱の下へ
指導者により掲揚柱のロープに旗が結ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/b4b5846e9a8f5196e39a5b8a13ec03d9.jpg)
役員の人により掲揚されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/103e5dc1bba0163fcdb81194ce6b897b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/ae345401f131c91a00d4f8d9bc376ea7.jpg)
奉仕の方は終了しました
閉会式の後
岸辺駅から吹田駅まで電車にて移動をし 10時過ぎに解散しました
早朝天候が悪く開催されるか危ぶまれましたが 無事に開催されると連絡があり 朝7時30分にJR吹田サンクス広場に集合しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e1/12f1af51a505763f49eb992f99b8cc2f.jpg)
参加スカウトは少なく BS隊員2名のみでした
電車にて岸辺駅に向かい徒歩にて岸辺第一小学校へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/775f8aa9ebaa3a9af30e76fb96ede0c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/5e/7cddad2b14014c94855b7a6dc538bf5e.jpg)
市民体育祭での今回の奉仕は
開会式の入場時、国旗 市旗をもっての行進、一番目立つところです
まずは2団との合同朝礼
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/67/7d99b0324152c0dcd6e0baffe5423f79.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/96/971e6a25c10655392c7fe96e082b36a0.jpg)
朝礼後 2団藤井副委員長指導のもと
歩くコース確認のリハーサル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e5/3177d9a1365dee2ab4cc00c4a337cf1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/98/607a7685300101a1f520a1cd119f8563.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/3b/1fe835b798126d3859b3d6b13541736f.jpg)
9時から開会式がはじまります
吹田第2中学校のブラスバンドの演奏の中行進スタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/52/bfe03b0bc66890384a22afa63a3d142b.jpg)
選手行進の先頭で目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/5f/f5b5c8a464fb02fa5c6587a28b162556.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/d3/51e53e7cc9daa1336b698907a3b08c58.jpg)
正面で旗を天に挙げます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/0923d6b5c9f8d3898857c81d6b4a6168.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/95/bbcf07a7cbcf6f8481fd800155de59a2.jpg)
参加者も行進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f5/1c46141daa4db2871d0ab50e75c8941e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/52/9bd558aaaafe6cf55fb0daf53179c2d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f7/1f79397287815977b63389526e638bbc.jpg)
国旗 市旗が掲揚柱の下へ
指導者により掲揚柱のロープに旗が結ばれる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/b4b5846e9a8f5196e39a5b8a13ec03d9.jpg)
役員の人により掲揚されました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/1c/103e5dc1bba0163fcdb81194ce6b897b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/bb/ae345401f131c91a00d4f8d9bc376ea7.jpg)
奉仕の方は終了しました
閉会式の後
岸辺駅から吹田駅まで電車にて移動をし 10時過ぎに解散しました