今日 吹田市自然体験交流センターにて、みしま地区スキルトレーニングがありました。
5月のゴールデンウィークに3泊4日で行われる、ボーイスカウト指導者研修所に入所するための必修プログラムです 。
吹田6団からは竹中陸ビーバー副長が参加しました。
朝の9時に集合
開会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/a93e005d5e4e244fbd376abe0b186218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/a6ab9b4708fac66fbce5a4e0c1a49d69.jpg)
講義1
ローピングと立ちかまど作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/bc28bc656b0b09b33e4ac08f9884f953.jpg)
講義2
テント設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/3c98727f8c0eeff4d2490c8adf10bba0.jpg)
講義3
野外炊事
メニューは ハヤシライス
薪を使った炊飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/1518ab9277a10911c70ba1ae7e44b01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/37d3076133779f3c38519c5527fd5b1e.jpg)
ハヤシライス完成後
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/14dcb3f871a7026aad54dc9d31b55b30.jpg)
昼食後は
午後の講習4
テントの撤収
講習5
地図とコンパス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/ebb39b30d6cc8bca10c27a03c1023c52.jpg)
シルバーコンパスを使った方位確認中
その後15時より閉会式が行われて
16時にはわくわくの里を退所しました
主任講師の方も1日では 時間的に短すぎるので、1泊2日で実際にテントで宿泊するプログラムにしたいと話されてました。
参加されてある皆さんも楽しそうに講義を聞いておられ 有意義な1日でした
ローバースカウトも陸副長に続き 講習会に参加しましょう
5月のゴールデンウィークに3泊4日で行われる、ボーイスカウト指導者研修所に入所するための必修プログラムです 。
吹田6団からは竹中陸ビーバー副長が参加しました。
朝の9時に集合
開会式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0b/a93e005d5e4e244fbd376abe0b186218.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6c/a6ab9b4708fac66fbce5a4e0c1a49d69.jpg)
講義1
ローピングと立ちかまど作成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/0b/bc28bc656b0b09b33e4ac08f9884f953.jpg)
講義2
テント設営
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/02/3c98727f8c0eeff4d2490c8adf10bba0.jpg)
講義3
野外炊事
メニューは ハヤシライス
薪を使った炊飯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ba/1518ab9277a10911c70ba1ae7e44b01e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/1c/37d3076133779f3c38519c5527fd5b1e.jpg)
ハヤシライス完成後
昼食
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c2/14dcb3f871a7026aad54dc9d31b55b30.jpg)
昼食後は
午後の講習4
テントの撤収
講習5
地図とコンパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/25/ebb39b30d6cc8bca10c27a03c1023c52.jpg)
シルバーコンパスを使った方位確認中
その後15時より閉会式が行われて
16時にはわくわくの里を退所しました
主任講師の方も1日では 時間的に短すぎるので、1泊2日で実際にテントで宿泊するプログラムにしたいと話されてました。
参加されてある皆さんも楽しそうに講義を聞いておられ 有意義な1日でした
ローバースカウトも陸副長に続き 講習会に参加しましょう
定形外研修お疲れ様でした。
ロープワークやコンパスなど忘れているスキルが
沢山ありますので、他の指導者もキャンプなどで
訓練しましょう!
お疲れさまでした