NO.8[現地STAFF]
荷物も無事到着し、日本の本部より持って行くように依頼されたプリンターも壊れている様子もなく、やっとこれで一安心、夜は現地スタッフの顔合わせ並びにミーティングです。
午後7時頃でしょうかタプソバさん夫妻が訪れました。タプソバさんは自営で看板製作をする仕事の傍ら村などへ行くときはドライバーとして、またN夫人には色々な細かいサポート面でお手伝い頂いております。
タプソバさんは一見クールな印象ですが話をするととても明るく賢明で責任感のある人です。そしてN夫人は以前派遣員としてブルキナファソにおいでになり、フランス語、英語、共に堪能でアフリカは勿論オーストラリアやイギリスなど在留経験があり文字通り国際派の女性です。
縁あってタプソバさんと結婚され、お二人にはEちゃんという生後10ヶ月程の女の子がおります。この子がとても可愛くて何とも言えない愛らしい笑みをこぼします。
Sさんが「Eちゃん、こっちへおいで。」と手を差し出すと、ちょうど人見知りの頃なのか見る見るうちに眉が険しくなりSさんの顔を凝視すると、「おいおい、そんなに睨むなよー。」N夫人が「女の人には特にだめなの。」と言うとSさんが「HAHAHAそれは良い事だぞー。」などと話をしているうちにDr.イブが到着しました。
身長190センチ位でSさんより大柄な巨体で、ワガドゥグ大学で教壇に立つ傍らスタッフとしてお手伝い頂いております。とても早口でユーモアがあり、強めのパルファムの香りがインテリジェンス且つジェントリィーなイメージを演出しております。
そして最後に現れしはDr.ディアノウ、氏は国の土壌の研究所に勤務される傍らスタッフとして活動をサポートして頂いております。少し小柄ですが渋い面持ちで落ち着きがあり、眼鏡をかけた顔を少し斜に構え俯き気味に眼光鋭く話をする様子は、いかにも百戦錬磨の智将を思わせる雰囲気があります。
と言う事で役者もそろい近くの「CAFEINN」にて食事をする事になりました。
向かい側に鳥や兎や魚料理のテイクアウトの店があり大勢の人がそれを求めに集まっております。私たちの今夜のメニューはどうやら鳥と魚料理のようで、2~30分すると料理が出来上がりテーブルの上がとても賑やかで、良く見ると鶏肉のグリルをさらに玉ネギ、トマトの入ったブイヨンベースのソースを加えソテーしたものと、カプテンという50㎝ほどの大きな淡水魚を同様のソースで煮たものに生野菜が乗っていて食欲をそそるとても良い香りです。
まずは鶏から食してみると肉は歯ごたえがあり日本の地鶏の様で、噛んでいるとジワジワッと鶏の旨みとソースそして野菜の甘さが絡み合い見事なハーモニーを醸し出します。また魚の味は淡白で白身の肉質で癖がなく、適度の油があり軟らかいので口の中で噛まずともトロッと蕩ける様な食感です。
これをビールで喉に一気に流し込むと、これらの味をビールの麦汁と泡がいっそう引きたて味は更に倍加します。ここでまた新たな発見をしました。まずビールですが日本ですと栓は既に取って持ってきますが、こちらでは栓は抜かずテーブルの上で抜きます。
そして自分のコップに注ぐとまた栓を上にかぶせます。何でそんな事をするのか不思議に思いましたが、こちらは蝿が多いので蓋をしないとビンの中に入ってしまうのです。また食べるときはスプーンやフォークは使わず普通は手で食べ、これがなかなか技術を伴い口に入れる時に慣れないとこぼれてしまいます。
日本でもみんなで鍋を囲んで突っつきますが、そんな雰囲気で初対面でも料理が取り持つ縁とでも言いましょうか、なんとなく親近感が増してきます。おいしい料理に舌鼓を打ちながら会話も進み和やかなうちにミーティングも終了し、皆さん満足げに帰路に向かわれました。
次回をお楽しみに・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます