ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

おいしい水

2006年03月14日 | Weblog
土曜日(3/11)、真狩村まで水を汲みに行った。
京極の噴出し水と出元は同じ。

京極だと坂道を運ぶのが大変。
真狩の方だと、運ぶ手間なし。
汲んで即、車に積める。

やっぱおいしいね。
コーヒーでもお茶でも、とてもまろやか。
昔はこんな水飲んで育ったのになぁ。。(歳 バレバレ)

行きは札樽高速通って、余市の柿崎商店2Fで昼食。
オラは余市産のカスベ煮定食。愚弟はホッケ定食。
すっげぇ安い。サラダも食って二人で1000円位。

帰りは中山峠経由。
名物の揚げいも買って
(ここを通ると、どーしても買いたくなる 笑)

定山渓で温泉饅頭買って・・・。
お店の名前は覚えてないんだけど、結構有名らしい。
確か「湯の花饅頭」とうい名前だったよーな・・。(ボケ)
一口サイズで皮がふわっとして、これまたおいしい。
「車の中で食べてください」っておまけつきだった。

ウチの愚弟はホントにいろんなとこ知ってるだわ。
ネェちゃん完璧負けてる!!(爆)

で、オラが爆睡してるうちに我が家に到着。

おししい水飲んで早く元気になろっ!
あせらずに・・・(出典:健康管理センター 西○先生)

なんか、土曜日ごと愚弟に連れ出されてるネェちゃんです。
今度はきっとバイクで連れ出されそーだ。
まだ寒いぞ!! とか言いながら、ヘルメット、手袋
ジャケットは用意してるオラでした(爆)