ただ今、雪が振りまくっております。
寒くなったり、暖かくなったりで、
オラの身体はこの天候についていけないダワ。
が、しかし、今年の冬も自作石けんで
肌のガサガサは乗り切れたのであります。
手作り石けん、自分にはホントに合ってる。
腕とか、足のすねとか、毎年冬には粉ふき芋状態で、
ボディーローション無しではすごせなかったのに、
手作り石けんに変えてからは必要なくなった。
半年位おいたほうがもっと使いごごちがいいかも。
使い切れなくて、酸化してしまっても、
食器洗いとかに使えるし。。
どーしてこーゆーのスーパーとかにおいてないんだろうね。
スーパーに置いてある無添加って無添加じゃないよね。
ちゃんと添加物入ってるものね。
もうそろそろ、動物型石けん使えるようになる。
今回は、
オリーブ・ココナッツ・パーム・アーモンド・マカデミアナッツ
のオイルで作ってみた。オプション、香料はなしで。
もうひとつ、太陽の型でどでかいのも作ったけど、
シリコンの型から出すのが早すぎたのか、
太陽の顔が月面(ブツブツ状態)になってしまった。(爆)
これはもうしばらく乾燥させないと使えないな。
出来上がった石けんの画像は次回UPします。
まぁ、気が向いたら見てね。月面太陽も・・・(笑)
あと、ボケ防止アクリルたわしCAR WAX拭き取り用も
徐々に出来上がってきております。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
せば!
寒くなったり、暖かくなったりで、
オラの身体はこの天候についていけないダワ。
が、しかし、今年の冬も自作石けんで
肌のガサガサは乗り切れたのであります。
手作り石けん、自分にはホントに合ってる。
腕とか、足のすねとか、毎年冬には粉ふき芋状態で、
ボディーローション無しではすごせなかったのに、
手作り石けんに変えてからは必要なくなった。
半年位おいたほうがもっと使いごごちがいいかも。
使い切れなくて、酸化してしまっても、
食器洗いとかに使えるし。。
どーしてこーゆーのスーパーとかにおいてないんだろうね。
スーパーに置いてある無添加って無添加じゃないよね。
ちゃんと添加物入ってるものね。
もうそろそろ、動物型石けん使えるようになる。
今回は、
オリーブ・ココナッツ・パーム・アーモンド・マカデミアナッツ
のオイルで作ってみた。オプション、香料はなしで。
もうひとつ、太陽の型でどでかいのも作ったけど、
シリコンの型から出すのが早すぎたのか、
太陽の顔が月面(ブツブツ状態)になってしまった。(爆)
これはもうしばらく乾燥させないと使えないな。
出来上がった石けんの画像は次回UPします。
まぁ、気が向いたら見てね。月面太陽も・・・(笑)
あと、ボケ防止アクリルたわしCAR WAX拭き取り用も
徐々に出来上がってきております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
せば!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)