朝、晴天!!
さぁ、どこか出かよう・・・。
でも、どこ行く?
あまり遠くないところで・・・。
そーだ、仁木までぶどう狩りに行こう。
決まったら早速出発! AM8:30
最初の休憩場所。小樽第3埠頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/777bfab57c444a680622b3bea07e2dc4.jpg)
小樽第3埠頭の反対側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/1eeb5bcff5856f7c29c9c757f7886ce2.jpg)
仁木近くなってきけど、車もBUSもやたら多い。
どこの農園に行くわけでもなく、誘導されるまま
行くと、フルーツパーク仁木 なるところに到着。
仁木町うまいもんじゃ祭り ってのをやってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/f854547abdd3720ee9a95f80f77074d8.jpg)
出店もイッパイ。
ぶどうもりんごもプルーンも安い。
お漬物もある。大根のぶどう漬。うまいんだよね、これ。
帰りに買ってかえろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/77657964ccfbffd42fe36a35efead81e.jpg)
お店一回りして、食料GET。
(たしか、ぶどう狩りに来たはずなんだけど???)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/b66520cc20e2f80254cb3686be952606.jpg)
フルーツパーク仁木の山側。
ずぅーーーっと歩いて登って行ける様になってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/146768244ecfb2d3738cb27dc9d0367c.jpg)
木になっているのはりんごです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/d3779c8196216edcf8452d9d051d2cb6.jpg)
さて、仁木町の風景も見たし、帰ることにしますか。
帰りは赤井川経由です。
そう、目的は山中牧場のソフトクリーム。
ほんっとにうまいんだよね。ここの・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/1de153389e83c5682422a3b1d1d82a3b.jpg)
赤井川、山中牧場到着。
牛たちのーーんびり。
ミルクランド北海道![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
バニラと抹茶バニラと2個も食ってしまった。満足。
ハーレーにのったおじさん(お兄さん)達も食べてました。
BIKEにソフトクリームを持った姿、妙にあうんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/c415f7229abf8a35e1a5304f7fcbfa17.jpg)
なんか、とても視線を感じたので、パチリ。
おいしい牛乳とアイスをありがとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/d110af34cce253ae6c92459f35cdb6b9.jpg)
毛無山展望台で休憩。五平餅まで売ってた。
もちろん食った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/8c986a575550c3fb28ae811501c88db2.jpg)
後は帰るだけ。小樽方面へ向かいます。
朝里を通って一路札幌へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/d3ede4ad330752b5a481847f4e2fab59.jpg)
ちなみに、ぶどう狩りのはずが、
ぶどう買い になりました。
スクーターの中、ぶどうと漬物の合体した香り。想像してみて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハハハハハ・・・
ってか!
さぁ、どこか出かよう・・・。
でも、どこ行く?
あまり遠くないところで・・・。
そーだ、仁木までぶどう狩りに行こう。
決まったら早速出発! AM8:30
最初の休憩場所。小樽第3埠頭。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b4/777bfab57c444a680622b3bea07e2dc4.jpg)
小樽第3埠頭の反対側。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9e/1eeb5bcff5856f7c29c9c757f7886ce2.jpg)
仁木近くなってきけど、車もBUSもやたら多い。
どこの農園に行くわけでもなく、誘導されるまま
行くと、フルーツパーク仁木 なるところに到着。
仁木町うまいもんじゃ祭り ってのをやってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/95/f854547abdd3720ee9a95f80f77074d8.jpg)
出店もイッパイ。
ぶどうもりんごもプルーンも安い。
お漬物もある。大根のぶどう漬。うまいんだよね、これ。
帰りに買ってかえろ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/97/77657964ccfbffd42fe36a35efead81e.jpg)
お店一回りして、食料GET。
(たしか、ぶどう狩りに来たはずなんだけど???)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c5/b66520cc20e2f80254cb3686be952606.jpg)
フルーツパーク仁木の山側。
ずぅーーーっと歩いて登って行ける様になってる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/61/146768244ecfb2d3738cb27dc9d0367c.jpg)
木になっているのはりんごです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/8f/d3779c8196216edcf8452d9d051d2cb6.jpg)
さて、仁木町の風景も見たし、帰ることにしますか。
帰りは赤井川経由です。
そう、目的は山中牧場のソフトクリーム。
ほんっとにうまいんだよね。ここの・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ab/1de153389e83c5682422a3b1d1d82a3b.jpg)
赤井川、山中牧場到着。
牛たちのーーんびり。
ミルクランド北海道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
バニラと抹茶バニラと2個も食ってしまった。満足。
ハーレーにのったおじさん(お兄さん)達も食べてました。
BIKEにソフトクリームを持った姿、妙にあうんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/50/c415f7229abf8a35e1a5304f7fcbfa17.jpg)
なんか、とても視線を感じたので、パチリ。
おいしい牛乳とアイスをありがとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/fd/d110af34cce253ae6c92459f35cdb6b9.jpg)
毛無山展望台で休憩。五平餅まで売ってた。
もちろん食った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a9/8c986a575550c3fb28ae811501c88db2.jpg)
後は帰るだけ。小樽方面へ向かいます。
朝里を通って一路札幌へ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/52/d3ede4ad330752b5a481847f4e2fab59.jpg)
ちなみに、ぶどう狩りのはずが、
ぶどう買い になりました。
スクーターの中、ぶどうと漬物の合体した香り。想像してみて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
ハハハハハ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/wakaba.gif)