やっとレモンポン酢を作りました(笑)
↓材料、そのほかにみりんと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/084d107429145b16a305bf2d973384e6.jpg)
ウォッカの瓶に2本。友人のは酸味を少々おさえました。
なぜ、ウォッカの瓶に入っているかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/7e5dd41e25fba2874ae88d0724ac05f6.jpg)
レモンの皮の青いところだけをピーラーでむいて「リモンチェッロ」
なんぞを作ってみよーかと・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ホントはスピリタスとかいう、アルコール96度くらいのを使うらしいんだけど、
売ってなかったので、普通のウォッカを使ってみた。(笑)
皮を入れて30分くらいで、ウォッカの色がグリーンになってきました。
こんなこと出来るのも、無農薬レモンのおかげですね。
スーパーに売っているレモンではできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/ceeb61a45f96b7e8f3f3020fcd42812a.jpg)
皮の白いところは入れません。苦くなるから・・。
レモン18個分の残骸(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/b9a25b1a41950e12b8865681eba9a8bc.jpg)
やっぱり、オレンジジューサーがあるとレモン絞るのも早っ!
大活躍!! 去年、手動で気合入れて絞ってたのは何だったんだろ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こんな便利なもの買ってあるのに。。。早く気付けよ、ドあほ!!(自分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/16274f44474af53b6cda61c2a84f0878.jpg)
↓材料、そのほかにみりんと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/59/084d107429145b16a305bf2d973384e6.jpg)
ウォッカの瓶に2本。友人のは酸味を少々おさえました。
なぜ、ウォッカの瓶に入っているかというと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/34/7e5dd41e25fba2874ae88d0724ac05f6.jpg)
レモンの皮の青いところだけをピーラーでむいて「リモンチェッロ」
なんぞを作ってみよーかと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
ホントはスピリタスとかいう、アルコール96度くらいのを使うらしいんだけど、
売ってなかったので、普通のウォッカを使ってみた。(笑)
皮を入れて30分くらいで、ウォッカの色がグリーンになってきました。
こんなこと出来るのも、無農薬レモンのおかげですね。
スーパーに売っているレモンではできません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9b/ceeb61a45f96b7e8f3f3020fcd42812a.jpg)
皮の白いところは入れません。苦くなるから・・。
レモン18個分の残骸(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e9/b9a25b1a41950e12b8865681eba9a8bc.jpg)
やっぱり、オレンジジューサーがあるとレモン絞るのも早っ!
大活躍!! 去年、手動で気合入れて絞ってたのは何だったんだろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
こんな便利なもの買ってあるのに。。。早く気付けよ、ドあほ!!(自分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/05/16274f44474af53b6cda61c2a84f0878.jpg)