今日もこんなの作ってました。
チビ封筒。

と、
ギフトボックス

ギフトボックスといってもA4サイズで作るので
石鹸が1個入るくらいの小さいもの。
意外とかわいい。。
ほんで、箱を作る時にあらかじめ折り目を
インクの出なくなったボールペンでなぞっておくと折りやすい、
ってことで、以前、ニューヨークの100均(正式には¢99均 笑)で買った
ボールペン、

とって置いたら、使わないうちにインクが出なくなった。

一応、アメリカらしく、自由の女神 がついてるでしょ(笑)
んで、これでなぞっていたら、なんか黒い筋が。。。
そーなんです、インクが出てきて書けるように復活しました(笑)
でもね、この筋が。。。
うれしいような、残念なような複雑気分(笑)
さて、まだ送らなくてはいけない所があるので、
今日、東郵便局に電話をし、¥500のレターパックを
ウチまで配達してもらおうと交渉しようとしたら
交渉するまでもなく、届けてくれるって(笑)
なおかつ、集荷(無料)もしてくれるという、
なんと便利なものがあるんだ。
って、知らなかったのは私だけ??
明日の午前中に配達してくれるから、寝坊はできないぞ(笑)
午後から用事があり、出かけなくてはいけないし。。
ゆっくりペーパークラフトやりたい。。。(ハマりかけてきた)
それにしても1日たつのがメッチャ早い。
チビ封筒。

と、
ギフトボックス

ギフトボックスといってもA4サイズで作るので
石鹸が1個入るくらいの小さいもの。
意外とかわいい。。
ほんで、箱を作る時にあらかじめ折り目を
インクの出なくなったボールペンでなぞっておくと折りやすい、
ってことで、以前、ニューヨークの100均(正式には¢99均 笑)で買った
ボールペン、

とって置いたら、使わないうちにインクが出なくなった。

一応、アメリカらしく、自由の女神 がついてるでしょ(笑)
んで、これでなぞっていたら、なんか黒い筋が。。。
そーなんです、インクが出てきて書けるように復活しました(笑)
でもね、この筋が。。。
うれしいような、残念なような複雑気分(笑)
さて、まだ送らなくてはいけない所があるので、
今日、東郵便局に電話をし、¥500のレターパックを
ウチまで配達してもらおうと交渉しようとしたら
交渉するまでもなく、届けてくれるって(笑)
なおかつ、集荷(無料)もしてくれるという、
なんと便利なものがあるんだ。
って、知らなかったのは私だけ??
明日の午前中に配達してくれるから、寝坊はできないぞ(笑)
午後から用事があり、出かけなくてはいけないし。。
ゆっくりペーパークラフトやりたい。。。(ハマりかけてきた)
それにしても1日たつのがメッチャ早い。