なんかね、ポチッ!とやっちゃうんですわ。
安すぎるぅ!!ってね(笑)
今回はこれ達。

これじゃ、なんだかわからないっすね。
では個別に。(特に一般公開することもないんだけど、ネタなしなもんで 苦笑)
まんずはサプリメントじゃ。

左から、
・メラトニン(フリーサンプル)。
これ、むかし飲んだことあるんだよね。効き目は。。。忘れた。
・コエンザイム CoQ10(コキューテン)
CoQ10って、日本発なのに、日本より安いってなんなんだよ!!
・Acai
アサイーね。ダイエット効果もあるらしい。うひひ・・・
・Acai
これもアサイー、間違いOrder多し。(痩せるため 爆)
・ビルベリー
しょぼくれた目に。。
・Vitamin C 下
1日1個でOK。
できるだけ回数と粒数多く飲まくてもいーものを選んだ(笑)
ほんで

フェアトレードのコーヒー3個のうちの2個と、
右側、ゴートミルク。ヤギのミルク。
ヤギのミルクってお初なんすわ。よく手作り石けんにあるよね、ゴートミルク入りって。
ちょっと味見して、こいつは手作り石けんの具になります。

Face&Body Careもの。
真ん中のちっちゃいのはアルガンオイルってものなんだけど、
これも初めてつかったけど、メチャクチャよろしい!!
オイルにありがちなベタベタさがなくて、肌にすぅーーーとなじむ。
今までククイナッツオイルが一番サラリとしたオイルだと思ってたけど、
アルガンオイルのほうがチョーサラサラ。
こんなすばらしいオイル(ワタシ好み)があるなんて知らなかった。
これは大ヒット。ちなみに、日本価格はハンパなくお高い。
右隣2本はAlomond OilとJojoba oil。ビタミンEオイルと混ぜて足裏マッサージ。
って、いつもやるわけじゃないけど(笑)
右のでかいのはアロエジェル。
またお茶。Harb Tea、とフェアトレードのコーヒー。
と、おまけのサンダルフォーの金柑のジャム(マーマレード?)

そして、シャンプー&コンディショナー

なんか評判良かったので買ってみた。
これ、約500mlくらいでで$5しないんよ。日本円で¥400くらい。(笑)
オーガニック(一応)でこの値段、ウソッ!って思っちゃう。
まだ使ってないので、頭皮に合うかどーかっすね。頭、弱いのよ(爆)
一応成分見て買ってるんですけどね。
ちなみに、前回のシアバターのシャンプーも同じ量で$7くらい。¥540??(笑)
これはホントに刺激もなくてコンディショナーいらないです、私の場合。
良いものが安く買えて最高ですね。
日本でこれだけ買ったら、数万はいくでしょうね。
今日、病院後の(耳鼻科ね)調剤薬局で、CoQ10とかビルベリーとか
サプリメントおいてたけど¥3980だった。
たっかー!!
ちなみに、CoQ10 $12.95 ビルベリー $7.31 です。量も倍以上。
もし、この二つだけ買って送料払ってもおつりがくる(笑)
重さにもよるけど、ヤマト運輸国際便で最低送料たったの$8。
国内より安いぜ、ナメてんかい!!だよね。
貧乏人はこーゆーところで節約しなくては。。。(なってんの??? 爆)
ちなみに、またポチッ!としますた。
今度はサンダルフォーのジャムやお茶類なんかをゲット。
UPしても見たくないかもしれないけど、ネタつなぎ(笑)
安すぎるぅ!!ってね(笑)
今回はこれ達。

これじゃ、なんだかわからないっすね。
では個別に。(特に一般公開することもないんだけど、ネタなしなもんで 苦笑)
まんずはサプリメントじゃ。

左から、
・メラトニン(フリーサンプル)。
これ、むかし飲んだことあるんだよね。効き目は。。。忘れた。
・コエンザイム CoQ10(コキューテン)
CoQ10って、日本発なのに、日本より安いってなんなんだよ!!
・Acai
アサイーね。ダイエット効果もあるらしい。うひひ・・・
・Acai
これもアサイー、間違いOrder多し。(痩せるため 爆)
・ビルベリー
しょぼくれた目に。。
・Vitamin C 下
1日1個でOK。
できるだけ回数と粒数多く飲まくてもいーものを選んだ(笑)
ほんで

フェアトレードのコーヒー3個のうちの2個と、
右側、ゴートミルク。ヤギのミルク。
ヤギのミルクってお初なんすわ。よく手作り石けんにあるよね、ゴートミルク入りって。
ちょっと味見して、こいつは手作り石けんの具になります。

Face&Body Careもの。
真ん中のちっちゃいのはアルガンオイルってものなんだけど、
これも初めてつかったけど、メチャクチャよろしい!!
オイルにありがちなベタベタさがなくて、肌にすぅーーーとなじむ。
今までククイナッツオイルが一番サラリとしたオイルだと思ってたけど、
アルガンオイルのほうがチョーサラサラ。
こんなすばらしいオイル(ワタシ好み)があるなんて知らなかった。
これは大ヒット。ちなみに、日本価格はハンパなくお高い。
右隣2本はAlomond OilとJojoba oil。ビタミンEオイルと混ぜて足裏マッサージ。
って、いつもやるわけじゃないけど(笑)
右のでかいのはアロエジェル。
またお茶。Harb Tea、とフェアトレードのコーヒー。
と、おまけのサンダルフォーの金柑のジャム(マーマレード?)

そして、シャンプー&コンディショナー

なんか評判良かったので買ってみた。
これ、約500mlくらいでで$5しないんよ。日本円で¥400くらい。(笑)
オーガニック(一応)でこの値段、ウソッ!って思っちゃう。
まだ使ってないので、頭皮に合うかどーかっすね。頭、弱いのよ(爆)
一応成分見て買ってるんですけどね。
ちなみに、前回のシアバターのシャンプーも同じ量で$7くらい。¥540??(笑)
これはホントに刺激もなくてコンディショナーいらないです、私の場合。
良いものが安く買えて最高ですね。
日本でこれだけ買ったら、数万はいくでしょうね。
今日、病院後の(耳鼻科ね)調剤薬局で、CoQ10とかビルベリーとか
サプリメントおいてたけど¥3980だった。
たっかー!!
ちなみに、CoQ10 $12.95 ビルベリー $7.31 です。量も倍以上。
もし、この二つだけ買って送料払ってもおつりがくる(笑)
重さにもよるけど、ヤマト運輸国際便で最低送料たったの$8。
国内より安いぜ、ナメてんかい!!だよね。
貧乏人はこーゆーところで節約しなくては。。。(なってんの??? 爆)
ちなみに、またポチッ!としますた。
今度はサンダルフォーのジャムやお茶類なんかをゲット。
UPしても見たくないかもしれないけど、ネタつなぎ(笑)