2年ぶりにログインしてみた。
何もせずゴロゴロ・グダグダで毎日がアッ!ちゅーまに終わる。
老化スピードもチョー速い今日この頃。
皆様はお元気で歳を重ねまくっていますでしょうか?(笑)
5月に入り、すっかり冬眠からも目覚め、行動開始。。。。。と言うほどでもないけど。
5月っちゃー桜でしょ!ってことで、
今年は浦河町の優駿さくらロード。JRAのとこね。

静内(新ひだか町)の二十間道路より規模は小さいけど、道路幅がない分桜のトンネル感を味わえる。
あいにくの曇り空だったけど、奇麗だった。
来た道はもどらず、帯広方面へ。
てっぺん近くになると腫れたじゃなく、晴れた。

この景色、気持ちいい!!

ってことで、中札内の道の駅でトイレタイム、卵の自動販売機があった。買った(笑)
清水町でご当地グルメ 牛玉ステーキ丼

を食べて戻ってきたのでありました。
老化激しいせいか、すっごい疲れた(笑)
北海道巡り、またUPしまーす。
何もせずゴロゴロ・グダグダで毎日がアッ!ちゅーまに終わる。
老化スピードもチョー速い今日この頃。
皆様はお元気で歳を重ねまくっていますでしょうか?(笑)
5月に入り、すっかり冬眠からも目覚め、行動開始。。。。。と言うほどでもないけど。
5月っちゃー桜でしょ!ってことで、
今年は浦河町の優駿さくらロード。JRAのとこね。

静内(新ひだか町)の二十間道路より規模は小さいけど、道路幅がない分桜のトンネル感を味わえる。
あいにくの曇り空だったけど、奇麗だった。
来た道はもどらず、帯広方面へ。
てっぺん近くになると腫れたじゃなく、晴れた。

この景色、気持ちいい!!

ってことで、中札内の道の駅でトイレタイム、卵の自動販売機があった。買った(笑)
清水町でご当地グルメ 牛玉ステーキ丼

を食べて戻ってきたのでありました。
老化激しいせいか、すっごい疲れた(笑)
北海道巡り、またUPしまーす。