おはよう。朝の斜里岳。

大好きな直線道路。

さくらの滝
。。。って、満開の桜の木がいっぱいある滝かと思ったら、サクラマスが遡上する滝だった(笑)
時期的にまだだけど。

神の子池



行くまでは、美瑛の青い池と同じくらいに思ってたけど、ゼンゼン違った。
とぉーーーっても神秘的。
そして、霧じゃない摩周湖、第3段

の絵がこちら。

見えるかなぁ?? 山の(丘の?)真ん中にでっかく 牛

思わず車止めてパチリした。(笑)
摩周湖の次は、お隣 屈斜路湖


砂を掘るとお湯が出てくる。あったかぁーい。ちょうどいい温度。

そして、ぐるっとパノラマ。。。

屈斜路湖一望

遠くの物がよく見える年齢なので、隅々見渡したけど、クッシーは発見できず。

美蔓パノラマパーク(ここは清水町になるのかな?)国道274号。
十勝平野の田園地帯と日高山脈。天気がいいからスッキリ見える。

そして、今回もやっぱり清水町で、豚丼。山ワサビのせ。ちょっと早い夕食というか、遅い昼食というか。。

美味しかった。新千歳空港にもお店があるよ。
ということでした。
。。。。。疲れた(笑)

大好きな直線道路。

さくらの滝
。。。って、満開の桜の木がいっぱいある滝かと思ったら、サクラマスが遡上する滝だった(笑)
時期的にまだだけど。

神の子池



行くまでは、美瑛の青い池と同じくらいに思ってたけど、ゼンゼン違った。
とぉーーーっても神秘的。
そして、霧じゃない摩周湖、第3段

の絵がこちら。

見えるかなぁ?? 山の(丘の?)真ん中にでっかく 牛

思わず車止めてパチリした。(笑)
摩周湖の次は、お隣 屈斜路湖


砂を掘るとお湯が出てくる。あったかぁーい。ちょうどいい温度。

そして、ぐるっとパノラマ。。。

屈斜路湖一望

遠くの物がよく見える年齢なので、隅々見渡したけど、クッシーは発見できず。

美蔓パノラマパーク(ここは清水町になるのかな?)国道274号。
十勝平野の田園地帯と日高山脈。天気がいいからスッキリ見える。

そして、今回もやっぱり清水町で、豚丼。山ワサビのせ。ちょっと早い夕食というか、遅い昼食というか。。

美味しかった。新千歳空港にもお店があるよ。
ということでした。
。。。。。疲れた(笑)