ぶさいく

言ーたい放題&お気楽モード全開。
しょーもないこと書いてます。

ボーリング型時計

2010年11月14日 | Weblog
昨日の夜は、友人とROUND1でカラオケ&マッサージ。
2ヶ月の間に2回行くとこれがもらえます。

3色あって、黒はウルトラマン・ピンクはキティちゃん、
そして黄色はルパン。

友人は黒のウルトラマンの時計をGETしていきました(笑)
ちなみに、友人のパジャマ、ウルトラマンの柄です(笑)

私は、色で。。黄色好きだし。

で、戻って早速電池を入れて動かしてみたところ
カチ・カチが結構大きな音で、うるさいかも。
身長も37cmで結構存在感ありです。

激ねぶそくだぁ!!

お祝い

2010年11月12日 | Weblog
今日は、会社の人の結婚のお祝い会がありました。

まるで、プチ結婚式みたいだったけど、かなりズッコケ(笑)

自前の神主さんと巫女さん。

この二人、マジ、イキがあってる。大爆笑。

新郎・新婦(一応)との写真を求める神主さんと巫女さん。

どっちが今回のメインだかわからない(大笑)

そして、新郎のネクタイのデカイこと。(笑)

課長達の「タカ&トシ」もあったり、
セコムしてますか。。。のものまねあったり、
結構役者が多い。

最初から最後まで笑いの渦でした。


今日は朝からブチキレ

2010年11月10日 | 本日のプッツン
今日は、朝の一発目からブチ切れましたねぇ。。

私が言われたのではないけど、隣で聞いてて、
「オメェな、誰に言ってんじゃい!言う相手が違うだろがっ!」ってね。
言われた本人、絶対に怒って感情をあらわにする人じゃないから
なおの事、腹立たしかった(怒)

システムってつきゃなんでもかんでもこっちじゃねぇだろっ!
そのくらい分からなくて、よく○○やってるもんだ(怒・怒・怒)

回りも私のブチ切れ察したらしく、あまり話しかけてこなかった(笑)
ま、忙しいのもあるけどね。

帰りは皆さんをさしおいてキッパリ定時に会社をでました。
傘忘れて、戻ったけど(爆)
マジ、いーかげんにしてほしいいわ(怒)

んで、気持ちも身体もさっぱりさせようと、今日は泡のお風呂。
↓ 泡

いー歳ぶっこいたプリティウーマンになってやろうじゃん。

ついでだから、ジョバンニのボディスクラブでサッパリさせてやろう。

これ、ジョバンニのホットチョコレートという名のスクラブなんだけど、
香りがマジ、チョコレート。
なんか、食べたくなる香りです。(笑)

これで気持ちがリセットできたらなぁ・・・・・・・・・・・・・
クッソォ!!!!!!!!!!!!!!!!!





昨日の続き

2010年11月08日 | Weblog
北日本フードとコラボのタカトシ牧場の「農家のきむち」、
これ、おいしい!!

パルメザンチーズもついてるけど、チーズ無しの方が好きかも。
一パック全部食べちゃいました(笑)
サイズ的には、コンビニサイズ。

それと、昨日のMaui Tropical SoapsのHONEY HONEYですが、

あまり香りが残りません。洗髪に使ってみましたけど。
使い心地は相変わらずとてもいーーんですが、
洗ってる時は良い香りだけど、残り香が物足りないかんじ。

まぁ、一番香りが強く残るのは(髪ですけど)
やっぱり、プルメリア、ハナジンジャーあたりかな。。。

それと、ココアですが、

これ、コーヒーと混ぜると、私の好きなカフェモカやアイスモカができそう。
今度試してみようっと。

てなこっちゃでした。

北海道もの

2010年11月07日 | Weblog
今日の「タカトシ牧場」でやってた(子守唄代わりのTV 笑)
「農家のキムチ」をゲットしてきました。
今日、発売です。

で、TVにでてる人、なんか見たことがある人だ。。。
と思ったら北日本フードの人だった。
札響の人もスッゲェ見たことある人だった。(笑)

それと、今回は道産米の「ゆめぴりか」を買ってみました。

いままで、いろんな道産米をたべてみて、「おぼろづき」が
一番好きだったけど、これはどんな味でしょう??

そして、芋焼酎に凝ってる私は、SAPPORO SOFTでおなじみの
札幌酒精工業の「きたさと」をお買い求め。

北海道厚沢部町で作られたお芋(さつまいも)だそーです。

色々飲んでみたくて、封を切ったお酒がたくさんある。
どの位保存が可能なんだろ??
全部飲むにはきっとかなりの日数を要すると思われ。。


以上、今回は、北海道もので〆てみました(笑)

ところで、1日にBlogを3回もUPしたけど、これ1週間分です(爆)

こんな時間に「おはよう」です

2010年11月07日 | Weblog
ただ今、17:15。
午後からずーーーと爆睡。
稼動してたのはTVとストーブだけ(笑)

疲れてるときは甘いものが。。。(疲れてなくでもだけど 笑)
先日COSで買ったココア。
アメリカものだから、かなり甘いだろうと思って敬遠してたけど、
今回初めて買ってみました。クーポンで¥200引きだったし。

それに、10個以上買ってる人もいたし。

中身はいたってアメリカンな包装。

60個も入ってます。

飲んでみると、以外にもくどい甘さじゃない。

牛乳もいらないし、お湯だけでOK。
これ、おいしい!!
お疲れモードで甘いものが欲しい時はいーかも。
ちょっとハマりそう。(デブの元 爆)

それと、昨日のレモンでお漬物を。
白菜のレモン醤油漬け。

いける!(笑)

セロリでも作ってみたけど、個人的にはセロリの方が好きかも。

クエン酸効果で疲労回復となればいーけど、マジど疲れてます。

今日は石けんが到着

2010年11月07日 | Weblog
昨日はレモン、今日はMaui Tropical Soapsから石けんが到着。

んん~~ 想像していた甘い香りと違って、
HONEYというよりは、チョイとスパイシーな香り。
使った時の香りはどんな感じになるかな??
早速、1Fと2Fのお風呂に配備。

で、今回はこちらも購入。

ガーデニアとピカケ。
これはホントにHawaiiの香り。
ここんとこしばらく行ってないけど、Hawaiiへ行った時に
クンクンして、この香りまったくHawaiiだ!
と思って買ってきたのがガーデニアとピカケ。
その時はまだMaui Tropical Soapsのものだとは知らずに。
使ってみて、これメッチャいーじゃん!!と思い、
日本で何とか手に入らないかとNETで調べまくってGET!
とうとう、この石けん一筋になったわけで・・・。(笑)

今回のGIFTはピカケのボディローション。
と、ココナッツマンゴのボディローションのサンプル5個。

サンプルは初めて。つくっちゃったんですね。
以前はなかったし。。
ちなみにピカケのローションはサンプルではありません。

なんか、お疲れモードだけど、自分の好きなものにかこまれてシアワセ(笑)

酸っぱ好き

2010年11月06日 | Weblog
今日は仕事でした。
終わらなくて、18:30まで・・・。
とりあえず、新しい事を始めると、なんだ・かんだと文句タラタラ
となるけど、月曜日はおとなしくしていてくれるだろーか??(笑)
何しろ、我が部所、300名もおります。

この人数を我が担当数人で面倒みちゃってんだから、
ある意味、すごい事だと思ったり・・・・・・・。

でも・でも、いーかんげんにしてくれ!!と思うことも多々あったり。

帰ってきたら、不在通知が・・
即電話したら、これから配達しますとのこと。
これをもって来てくれました、ヤマト運輸さん

来ましたよぉ、首を長ーーーーくして待ってたフレッシュなレモン。(笑)
今の時期はグリーンのレモン、冬になると黄色のレモン。

お手紙が入っていて、
「今年は春の開花時の雨と、夏~秋の猛暑と
 少雨のため小玉で品質ももう一つです。」

と書いてあったけど、なんと、なんと立派なレモンが入ってましたよ。

農薬とか化学肥料とか使ってないから、野生のレモンって感じッスね。

早速、シンプルにレモンパスタを。皮もつかって。

酸っぱ好きだけど、ちょっとレモン汁入れすぎて、酸っぱすぎた(笑)

なんか、レモンって見てるだけで満足感がある。
北海道でもレモンが育つといーのに。
そーなら、家の周りぜーーんぶレモンの木を植えちゃう(笑)


COSまでタイヤ交換

2010年11月03日 | COSTCO
毎日・毎日、雨ッスね。
そんな中、朝イチでCOSTCOでーす。

タイヤを買って交換してもらう予約時間が10:00の朝イチ。
早く着いてしばらく車の中で待ってましたが、15分ほど前に
開けてくれました。

COSのタイヤセンター、結構人が来てましたねぇ。。

タイヤを交換してもらってる間はショッピング。
交換が終わったら携帯に連絡が入ります。

で、ショッピングと言っても数日前に行ったばかりで
特にこれと言って買うものもなく・・・・・・・・
のはずだったのですが、新製品コーヒー豆が。

グァテマラ。
そろそろ、コーヒー豆も切れるところだし、買ってみました。

それとですね、前回、日本酒と間違って買った芋焼酎、
飲んでみて、これなら飲める(薄くしてですけど)ってんで、
今回は 「伊佐美」 というのを買ってまいりました。

これって、高っ!! ¥4698 もする。
焼酎ってこんなにお高いものなの?????????
酒をあまり知らない私は、レシート見てビックリでございます。
イッタイ、何が違うの????????????

ほんで、目的の時計、KENNETH COLE(ケネスコール)は
もう誰かの元へ行ったらしくありませんでした(涙)
やっぱり、COSでは、これだっ!と思ったら買わなければいけない。。
というのを再度実感した次第でごじゃります。ガッカリ・・・

タイヤ交換には1時間くらいかかるというので、
フードコートで朝ごはん。
寒かったので、クラムチャウダーとコーヒーを。


食べてる途中で、「タイヤの交換終わりました」と連絡が入り、
混んできた事だし、とっとと会計を済まし、戻ってきました。

もう、いつ雪が降っても大丈夫、スタッドレス装着です(笑)
しかし、ならしで100Kほど走らなければいけない。

COSでタイヤを買うと、窒素を入れてくれるんですね。
それにパンク修理とかバランスとか、窒素充填とか色々無料で面倒みてくれる。
お買い物に行ったついでによいかも知れない。

ちなみに、ビンボーまっしぐらでございます。

先立つものがないのに・・・

2010年11月03日 | Weblog
帰って、夕食を食べたら眠くなって椅子でゴロン。
爆睡したみたいで、ただ今(次の日)目が覚めました(笑)

昨日のMaui Tropical Soapsですが、やっぱポチッ!とやってしまいました。(笑)
どんな香りなのか楽しみです。
今回は、対応が早かった。
今日の時点で既に発送済みの連絡が・・・。
まぁ、コロラドからだから、1週間くらいはかかるだろーけど。
これで、Maui Tropical Soapsの全ての香りを使う事となります。

どれもみんな良い香りだけど、特にお気に入りは、
プルメリア・ハナジンジャー・ジャスミンあたりかな??
洗髪に使うとちゃーーんと良い香りが残ります。

ガーデニア・ピカケ・チューブローズもほのかに香りがのこる。
ココナッツマンゴは美味しい香り、ワイルドオーキッドは甘い香り。

ただ、ミントは冬に使うと寒い(笑)

石けんで頭を洗うのって抵抗があるかもしれないけど、
慣れると、さっぱりサラサラの髪になってきます。
頭皮の臭いも残らないし。
市販のシャンプーで痒くなる私は数十年(爆)石けんシャンプーです。

ただ、パーマの髪には、チョット。。。
パーマ液によってはベタベタした感じになってしまうことがある。

それと、毎年買うレモンですが、いつもならとっくに買っているんだけど、
今年は夏の暑さで水不足で、成長が遅れているということだったけど、
やっと販売になりました。グリーンレモン。
やっぱり、これもポチッ!です。
ただ、夏の暑さで収穫量も減り、品質も昨年より落ちるってことで、
お一人様4k限定。

完全無農薬・化学肥料無使用だし、安心を買うってことかな??
形も大きさも不ぞろいだし、傷もあるので見かけはよくない。
でも、これがホントの姿なんだろうな。

時々、思うことがある。
自分のホントの姿ってどれだろうって。
もしかして、鬼???????(爆)

お義理の飲み会

2010年11月01日 | Weblog
今日は転入者の歓迎会があり、出席してきますた。
クッソも面白くない飲み会。

メニューもいつもと同じ。もう、食べ飽きた。

んで、今日は朝から激怒。メッチャ機嫌悪っ!

あまりの酷さにWin○のヘルプデスクに電話しまくり。
よくもこんなソフト作ってくれたもんだ(怒・怒・怒)
で、対応はというと、あれやってみてください・これやってみてください。
最後は、再インストールしてください、だもんね。
いつもこのパターン。

いーかげんにしろよなっ!!

作りの話で突っ込みいれると返事に困るヘルプデスク。
なんなんじゃい(またもや 怒)

帰ってきて、デブルのは承知でケーキヤケ食い(笑)

ところで、COSへ行ったらいつも買ってくるものがあります。
セロリ。(笑)

4株入って¥398でメチャ安っ!

このセロリ、Hawaiiへ行った時には必ず買って食べてました。

こんなにたくさんと思うでしょうが、セロリ好きなんです。
お漬物とか、炒め物とか、くぼみにお塩とベーコンビッツを乗せて
ボリボリたべたりとか。

それとですね、またMaui Tropical Soapsからメールが来てて
新製品のSoapが。。蜂蜜いり。

名前もHONEY HONEY(笑) 食べ物じゃないけど、YUMMY YUMMYだし。
来年から本発売になるらしいけど、先行でお安く販売。

買っちゃおうかどーしよーか迷ってるところであります。
買っちゃおうかな?(笑)
Maui Tropical Soapsの製品はずれはないし・・・。

でも、先立つものが・・・・・(泪)