美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

バスツアーに行ってきました

2018-11-15 20:16:02 | 静岡グルメ
昨日は、マンションのバスツアーに参加してきました〜
マンションを朝7時出発だったので、寝坊しないように早起きしましたよ。

行き先は、静岡県の三島方面へ
日本一長い吊り橋のスカイウォーク。全長400mあるそうです。わたし本当は吊り橋が苦手なんですけどね。こちらの吊り橋はしっかりしてるので大丈夫でした。










到着したときは、厚い雲に隠れていた富士山が、吊り橋を渡ってる間に顔を見せてくれました。綺麗な富士山が見えて良かったです。

世界遺産の韮山反射炉にも行きました。


柿田川公園では、ゆっくりと散策する時間がなくて残念でしたが、柿田川は透明度の高い綺麗な川でした。
富士山の伏流水が湧き水になって、ボコボコと溢れでてました。





他に道の駅や干物センターに寄って色々買い物をして18時頃に帰宅しました。
たっぷりと遊んだ一日でした。

三島「うな繁」

2015-04-21 21:30:16 | 静岡グルメ

先日、夫・お嫁ちゃん、孫と一緒に五月人形を買いに行ってきました。3件のお店に足を運び、お嫁ちゃんが下見をしていたこともあって、気にいった鎧兜を買うことができました。
お嫁ちゃんも息子と相談はしてたみたいだけど、お店では、兜だけにするか鎧兜にするかで悩んで、イギリスにいる息子にFaceTimeで電話。息子は朝の出勤前の時間だったこともあり、その場で相談してました。便利ですね!日本にいるかのようにお喋りできるのですから。
私達も息子の元気そうな顔が見れたしお喋りもできて、良かったです。
孫ちゃんに話しかける息子の嬉しそうな顔を見ると、早く家族揃ってイギリスで生活してほしいと思いましたね。

この日のランチは、お嫁ちゃんが赤ちゃん連れでも、入りやすいと言う、鰻の「うな繁」でいただきました。三島は鰻屋さんが多いんですよ。富士山の伏流水が湧き出ていて水が美味しいんです。昔は鰻の養殖も盛んだったこともあって、お店が多いようです。
こちらで、孫ちゃんも一緒に離乳食タイム。食欲旺盛でしっかり食べてました。


私達が食べてる間も孫ちゃん機嫌よく遊んでくれてたので、ゆっくり食べることができましたぁ。

夫さん、この日はずっと孫ちゃんを抱っこしっぱなしでした。私とお嫁ちゃんは、五月人形の品定め。
夫さん、ほんと孫が可愛くって仕方ないようで。腕が疲れるからって、お嫁ちゃんの使ってる抱っこひもを希望。恥ずかしさもなく抱っこひもで抱っこしてました(笑)


孫の顔を見に行ってきましたぁ

2014-12-03 12:49:56 | 静岡グルメ

昨日から、急に寒くなりましたね。
寒くても、孫ちゃんに会うために夫とドライブしてきました~車で往復6時間弱。滞在時間が2時間ほど。それでも顔が見たくなる私達です。

 
東名高速からの富士山~ 富士山が見えると、なぜか嬉しいのよね。

 

 


沼津で立ち寄りたくなる回転寿司屋さん。沼津のお寿司は安くて美味しい~
 

  

 孫ちゃんと会うのは、3週間ぶり。もうすぐ5か月なんだけど、会うたび動作が活発になって驚ろかされます。可愛くって仕方がない


待ち遠しい~

2014-06-15 14:56:28 | 静岡グルメ

昨日は夫と二人で、静岡にいる長男夫婦のところへ出掛けてきました。先月から産休に入ったお嫁さんの〇〇ちゃんも、いよいよ臨月に入りました~流石に私のお腹も負けてしまうほどの大きなお腹になってました。来月の七夕が予定日です。みんなが赤ちゃんの誕生を待ち望んでいます。

〇〇ちゃんのご両親は、息子達の近くに住んでいるのですが、長い期間、海外で単身赴任されていたお父様が、4月でリタイアされたこともあって、それじゃぁ、赤ちゃん誕生の前に皆でお食事しようと息子達が誘ってくれたんです。

沼津駅からほど近い、狩野川のほとりにある美食倶楽部「蓮ーREN」で美味しいお食事をいただきました。久しぶりにお会いするご両親とも話が弾み楽しいひと時を過ごすことができました。明日が父の日ということで、息子夫婦から両父親にポロシャツがプレゼントされ、そのせいか二人してお酒も進んでました。

 
独活と帆立。しゃきしゃきした食感と香り。若い頃にはこの美味しさが解らなかったです。

 
モズク・素麺かぼちゃ・じゅんさい・ほやの酢の物

 
鰹のたたき

 
鴨ととうがん

 
狩野川で獲れた雅鮎。ほろ苦くてふわふわ。

 
イトヨリダイのすり身揚げ。ほんのり甘くて、中がふわっふわっ。

 
鮪・鯵に金目・・・ご飯の量もちょうどいい感じ

 
自家製の最中。最中って好んで食べないんだけど、こちらのは美味しかったです。皮がパリッパリッ。中の餡子も甘さ控えめで。小さめの最中なのでもう一つくらい食べれそうでした。どのお料理も素材を生かしていて美味しかったです。とっても満足でした~ 

〇〇ちゃんのお母様、普段お仕事してらっしゃるのですが、今月末から産休?!で一か月お休みをもらったそうです。産後実家で過ごすので、ご自分もお休みを取ってお手伝いしてくださるそうです。ありがとうございます!息子の母って、楽でいいですね。

  

今朝、二男から宅配が届き、夫に焼酎が送られてきました。夫は、今晩も美味しいお酒がいただけるようです。


マカロニ市場

2013-03-19 14:36:09 | 静岡グルメ

日曜日、久し振りに県外に住む息子夫婦のところへ出掛けてきました。ふたりともお休みの日もそれぞれ用があったり忙しくて、私達ともなかなか会うことができないんですよ。この日も午後から結婚式の二次会に出席があるそうなので、少しの時間二人の自宅に立ち寄ってから4人で食べに行ってきました。

お嫁ちゃんもお仕事してるのでなにかと忙しいんだけど、家の中は綺麗に片付いてて、ちょっと安心しました。お嫁ちゃんに聞いたら息子も出来ないながらも協力してるみたいです。二人の会話を聞いていると、ちょっと夫婦らしくなったかなぁ~でも二人とものんびりしてるので、とっても穏やかなカップル~ 私達夫婦とは全く違ってて、とってもいい感じ~ 私達夫婦はすぐ相手の話に突っ込みをいれちゃうんですよね。私ももう少し素直に夫の話を聞かなくちゃね


マカロニ市場(マカロニマーケット)というイタリアンのお店に行ってきました。

店内は広くて、混んでました。きっと人気のお店なんですね。息子達も下見のために一度来たそうです。それで美味しかったので、私達をこちらに連れてきてくれたみたいです。

  

 

 

 



シーザースサラダがとっても美味しかったですね。おススメみたいで、どこのテーブルでも頼んでましたよ~2種類のチーズが美味しいのかな。
パスタ・石釜で焼くピザも美味しかったです。ただ、次のお料理がでてくるまでに時間がかかって、途中からお腹いっぱいでした。もうちょっとテンポアップしてもらえれば良かったんだけどね。まあ、そういいながらケーキまでいただいちゃいました~   息子たちと一緒に食べるお食事は、やっぱり美味しかったってことですね。