美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

お芝居を観てきました~

2016-01-29 09:34:32 | 東京おでかけ
昨夜はお友達がチケットを取ってくれていたので、渋谷のシアターコクーンで「元禄港歌‐千年の恋の森」を観てきました。

キャストは、市川猿之助、宮沢りえ、高橋一生、鈴木杏、段田安則…


市川猿之助さんは、瞽女の母親役。盲目の女旅芸人を迫力ある演技をみせていただきました。さすが歌舞伎役者さんですね。立ち居振舞いが綺麗でした。
宮沢りえさんも瞽女の役なんですが、やっぱり綺麗でしたね。

演出は蜷川幸雄さん。でも昨年体調崩されてるみたいで、大丈夫なんでしょうかね。
衣裳は、辻村寿三郎さん
劇中歌には美空ひばりの歌が使われていました。ひばりさんの歌がまたぴったりで、良かったです。やっぱり歌が上手。

舞台美術も素晴らしかったですね。渋谷のシアターコクーンが、それほど大きな会場じゃないのもいいんですね。
二時間半、舞台に引き込まれていました。

―‐―‐―‐―
情感溢れる台詞。目を奪われる美しい場面の数々。
【音楽】猪俣公章、【歌】美空ひばりによる、日本人の魂を震わせる劇中歌。
寒椿が降りしきる中、巡り会えた男と女、母と子は千年の森へとかえっていく-。

『元禄港歌‐千年の恋の森‐』は、作:秋元松代×演出:蜷川幸雄の初タッグとなった舞台『近松心中物語』の大成功から1年後の1980年に誕生し、多くの観客に愛され、上演を重ねてきた傑作舞台です。
この度、芸術監督・蜷川幸雄とともに、常に伝説の踏破に挑むBunkamuraシアターコクーンの2016年幕開き公演として上演が決定致しました。

 活気溢れる元禄の時代。大店筑前屋を舞台に描かれる、結ばれない男女、哀しい秘密を背負った親子。
まさに、秋元戯曲の神髄ともいえる、陰影ある人物造形に加え、幾重にも重なった宿命が交錯し、物語は疾走していく―。町から町へと流れ三味線弾きを生業とする瞽女の一行。迫害される念仏信者たち。
社会の底辺を必死で生き抜く人間たちの命の煌めきが、この物語に低通する神話性を感じさせます(BunkamuraHPから引用させていただきました)


お味噌を仕込みました~

2016-01-25 19:56:36 | 千葉生活
昨年、初めての味噌作りに挑戦し、これがとっても美味しかったので、今年も頑張って作ってみました。

昨年度は、失敗を恐れて半量しか作らなかったので、出来上がりのお味噌が3㎏くらいしかなかったんですね。
1年分とはいかなかったので今年は
大豆1㎏
米麹2㎏
塩 400㌘に挑戦してみました。

作業は、大変じゃないんだけど、昨年の倍量でしょ。
我が家の圧力鍋!買い換えのとき以前のより用量を小さいのにしたんですね。夫婦二人だから小さいほうが使い易いと思ったんだけど、大豆を3回に分けて茹でなきゃいけなかったので、面倒でした。大は小を兼ねるで、大きいのにしとけば良かったですね。
それと、もうひとつ面倒だったのが、我が家の一番大きなボウルでは小さ過ぎて、茹で大豆と塩切り麹が、1回では混ぜることができなくて(フゥ~)
結局2回にわけて混ぜたこと。これが案外大変でした。でも「美味しくなぁ~れ」って言いながら混ぜ合わせましたよぉ。

来年度は、お友達に圧力鍋を借りて2台で大豆を一度に茹でる。
そして、大~きなボウルを購入すること。
こうすれば一度に、楽~に味噌作りができそうです。


7月頃の天地返しまで、蓋をあけることなく冷暗所で、じっと我慢!
うちのマンションには、ここぞと言う冷暗所がないのよね。

上手く出来ますように~

西伊豆

2016-01-22 21:58:08 | 旅行
土肥での翌日も朝から露天風呂に浸かって、いい湯だね~状態
昨晩あんなにお腹いっぱい食べたのに、旅館で出される朝食って、なんで美味しく食べれちゃうんでしょうね。

チェックアウトまでに、もう一度お部屋のお風呂にも入ってきましたよ。

旅館を出て、車で少し南下、堂ヶ島にも行ってきました。ドライブ途中に見る富士山もまた綺麗でしたね。

堂ヶ島では、遊覧船にも乗ってみたかったけど、波が高いということで欠航でした。残念~


欠航じゃなきゃ、船でこの洞窟に入れる予定だったんですよ。








堂ヶ島から北上して修善寺にも寄ってみました。

子供たちが、小学生頃にきたことがあるけど、修禅寺にはお参りしてなかったので立ち寄ってきました。


さすがに温泉地だけあって手水舎には温泉が。それも飲めると書いてありました。



修善寺と言えば、川原にある独狐の湯が有名ですね。足湯ができます。






修善寺は、お蕎麦が有名なんですが、行きたかったお店が定休日だったので、たまたまお向かえにあったお店に入ってみたら、正解でした。美味しかったです。

修善寺駅で売っているアジのお鮨を買って帰って、家でいただきました。




西伊豆で、どっぷりお湯に浸かり、美味しいお魚を堪能してきました。


西伊豆 土肥温泉

2016-01-21 19:44:27 | 旅行
寒いときの露天風呂は最高。いいお湯でした。
土肥の街中では、この時期に咲く土肥桜が咲いていました。
河津桜より早く咲くそうです。






31㍍の日本一大きな花時計だそうです。

昨日のお昼は、近くの松の家さんで海鮮ちらし寿司をいただきました。海鮮の種類が多くて食べごたえがあって美味しかったです。


大露天風呂もそれぞれ良かったけど、お部屋の半露天風呂も、いいお湯でとても良かったぁ。

お風呂に浸かりながらの夕日は最高でした。

この船盛は、一人前。手長海老が甘くて最高~








あと、煮物や茶碗蒸しもあって、もうお腹いっぱい。体重が気になります。