今週初めに、静岡にいるお嫁ちゃんと孫っちが、お泊りで遊びにきてくれました~
孫っちと会うのも、一月に息子がイギリスへ赴任するために、みんなで羽田へ見送りに行って以来なので2ヶ月ぶりです。
Skypeで顔は見せてくれてるんだけど、2ヶ月ぶりに会う孫っちは、生後8か月も過ぎ、大きくなってました。
私が、東京駅まで迎えに行き、その後、夫と待ち合わせの舞浜イクスピアリでお買い物とランチ~
食事のあとは、みんなで葛西臨海水族園に行ってきました。孫にとっては水族館☆初デビュー!どんな反応を示すのか楽しみでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/a4/e44527466b9d74750dd32539f4cba735.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/51/b21c33ffbef8846c8ea9f314bad41b25.jpg)
孫っち水族館が、とっても気に入ったようで、泳ぐ魚を見ては大興奮でした~連れてきて良かったぁ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
葛西臨海水族園といえば最近のニュースで話題になったのが、人気の回遊魚の大量死。原因がわからないようですが160匹もいた回遊魚のハガツオや小型マグロ類も全滅
私達が見たこの日は、残るはクロマグロがたったの2匹
大きな水槽に2匹だけ。寂しい展示でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/40/c2d1cecccd1e4a868fdd071b882eba85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b6/edda0b714fa73a0c66f3d0636b3ee5b3.jpg)
我が家に来た孫は、見慣れない家で、ちょっと慎重な感じ。ママがちょっといなくなると泣き出す始末。私達が抱っこすると余計に大泣きしだして、夫とふたりで、アタフタ~
あ~人見知りが始まってるんですね
必死で孫に好かれようと思っても、ママがいないと、どうにもなりませ~ん。
息子が赴任してからお嫁ちゃんたちは、6月に渡英するまでの間は、お嫁ちゃんの実家でお世話になってるので、わたしたちも伺うのを、ちょっと遠慮してたんですよ。でもこうも泣かれちゃうと、もっと遊びに行っとけば良かったと後悔です。
ママがいると、ご機嫌で愛想ふりまいてくれるんですけどね。
離乳食も一日二回しっかり食べるようになって、成長したもんです。この日も、細かく切ったトマト。ホウレンソウ。しらす。納豆。人参。じゃがいも。何でもバクバク食べてくれました。デザートの苺は大好物みたいです。このまま好き嫌い無しで育ってくれたらいいんだけどね。
さて。お風呂が大変でしたぁ。ママがお風呂を入れたあと、わたしが受け取って着替えさすんだけど、まあギャン泣きで。こちらも泣きたくなっちゃうくらい。結局ママもゆっくりお風呂にはいれず、慌ててでてきてくれて、大泣きも一件落着~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
一日や二日で、好かれるのは、やっぱり無理ですよね。
それで、ママにそばに居てもらって、孫っちと遊ぶことに専念しました。二日目には、ちょっと慣れてきたようで、ハイハイの行動範囲も広がってきました。ちょっとママが席を離れても気にせず遊ぶまでに進展しましたよ~
でも楽しい時間も一泊二日だとあっという間で、慣れて来たころには、バイバイでしょ。お嫁ちゃんも「次回はもうちょっと滞在日数を増やしますね」って言ってくれる可愛いお嫁ちゃんです。