お宿から車ですぐの名所、天龍峡に行ってきました。
天龍峡大橋とは、長野県飯田市にある三遠南信自動車道の橋。天龍峡インターチェンジと千代インターチェンジの間にあり、天竜川とJR東海飯田線を跨いでいる。橋桁の下部には天竜川の水面から80 mの高さの「そらさんぽ天龍峡」という遊歩道が整備されている。ウィキペディアより
そらさんぽの橋を渡っていると涼しい風が吹いてきます。
飯田線の列車に合わせて撮り鉄の人が来るそうですよ。電車はだいたい1時間に一本ほどです。


天龍川の川下りの船にも乗りたかったけど、時間の都合で諦めました。

遊歩道を散歩して、つつじ橋へ

つつじ橋からの景色


床に隙間がある吊り橋は苦手なんだけど、これなら大丈夫〜歩くと揺れるけど、なんとか渡れました。


船が見えるかな?これに乗りたかったのです。

氷と書いた旗につられて喫茶店に入りました。
老夫婦が営むお店でした。
昔の氷を思い出す荒く削られた氷。ガリガリと音をたてながら食べてると頭にツーンときましたね(笑)