美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

湯河原、五所神社

2024-12-27 10:07:12 | 神奈川おでかけ
湯河原に行った翌日は湯河原散策〜
町立美術館、五所神社にもお参りしてきました。











五所神社の御神木の楠。
樹齢850年とか。圧倒されるほどの迫力がありました〜

帰り道に虹を発見
久しぶりに虹をみて感激〜









週末は湯河原溫泉に行ってきました〜

2024-12-22 14:09:00 | 神奈川おでかけ
夫と湯河原まで車で出掛けてきました〜
箱根や熱海も考えたのですが、いまは観光客が多いので、ゆったり過ごせると思って湯河原に決めました。

途中事故渋滞もあって時間が、かかったけど、ランチは海老名サービスエリアでしらす丼をいただきました~
富士山が顔を見せてくれてます。

旅館に行く前に万葉公園を散策してきました。まだ紅葉が残っていて、とても綺麗でした。今年は紅葉が長く楽しめているそうですよ。















お宿は、「若松」箱根湯河原に泊まりました。全室14室のお宿。数寄屋造りの二間続きのお部屋で建物は古いですが、とても清潔感があって落ち着きました。
お部屋食も久しぶり。最近はお食事処で頂くのが増えてますよね。
でも、仲居さんが気さくでとても感じの良い方だったので気持ちよく過ごすことができて満足でした。

















ゆっくり時間をかけて頂きました。



昨日たくさん食べたのに朝食もしっかりといただきました~

お風呂は男女入れ替え制。
露天風呂も程よい大きさで、お湯も良かったですね。
それと、お掃除が行き届いていて清潔にされてるのが気に入りました。
バスタオル、フェイスタオルもお部屋から持っていかなくても常備されてます。




真鶴でお魚食べてきました〜

2023-03-22 20:39:47 | 神奈川おでかけ
友達6人で真鶴までお魚料理を食べに行ってきました〜
今日は、お天気も良くて暑いくらい。気温23℃で上着はいらなかったですね。
こちらのお店6年前に皆で食べにきたお店でとっても美味しかったんです。
コロナ前にも来ことがあって、でもその日は、あいにくお店がお休みだったという残念なことがありました。なので今日はリベンジ〜
真鶴駅からタクシーで7分くらい。歩くと30分くらいかな。
「うに清」さんで磯料理(亀)のコース5500円を頼みました。

お店の前には海の景色。今日は、波も穏やかでした。
舟盛り2人前。真鯛、生うに、アワビ、鯵のたたき、伊勢海老、生さざえ
舟盛り4人前。平目、生うに、アワビ、鯵のたたき、伊勢海老、生さざえ
鰤の照り焼き、焼き海老、焼きさざえ
伊勢海老のお味噌汁、ご飯、お漬物。
美味しく頂きました〜お腹いっぱい

食後は小田原駅に寄って小田原城でお花見の予定が、残念ながらまだ三分咲き〜

数本かろうじて咲いてる桜。まだ来週あたりでしょうかね。

花より団子で!あんぱんの美味しいヤナギベーカリーで薄皮あんぱんをお土産に

小ぶりなパンだけど重さがずっしり〜あんこが、いっぱい入ってるみたいです。

山安の干物屋さんでも皆いっぱい買い物してました。

いっぱい海鮮食べてきたのに、別腹のケーキで休憩。「きんじろう」さん

ショーケースの中から選んだケーキがお皿に可愛く演出されて運ばれてきました。お皿のフタを取ると中にはオシボリとナイフ、フォークが入ってました。
ケーキ美味しくて大満足。

コロナ禍は、全く旅行には行けなかったけど、今日は楽しい日帰り旅行になりました〜












バスツアーに行ってきました~

2017-10-13 21:44:21 | 神奈川おでかけ
何度か参加させてもらっている、お友達のマンションのシニア会主催バスツアーで横須賀に行ってきました~
目的の一つに猿島見学があったのですが、雨を見越して中止となり残念でした。
あとは予定通りの横須賀美術館鑑賞。
企画展では、絵本の世界展を観てきました。tupera tuperaって言うお二人の絵本作家さんの作品を色々みて楽しませてもらいました。かわいくて楽しい絵本ばかりでした。
知らない作家さんと思っていたら、孫んちにも、この作家さんの絵本がありましたね。
今度、孫のプレゼントには、tupera tuperaさんの本を買ってあげたいと思います。






お昼は観音崎京急ホテルでランチビュッフェでした。今年二度目の松茸ご飯を食べてきましたよ~

食後は、横須賀ポートマーケットでお買い物。
寒い一日でしたが、楽しいバスツアーでした。






暑さも吹っ飛びましたぁ

2015-08-10 10:27:24 | 神奈川おでかけ
昨夜は、友達と横浜の日産スタジアムでの福山雅治さんのライブに行ってきました。今回でライブ2回目の参戦~
今回もお知り合いの方がチケットを取ってくださって。ありがとうございます。

猛暑ではなかったので、暑かったけど時折涼しい風が、吹くので、熱中症の心配はなくって良かったです。みんなの熱気は凄かったけどね。7万人の熱気ですよ~❗️ジムよりも汗いっぱいかいちゃいました。

今回は、スタンド席だったので、福山さんの顔が小ちゃかったけどね。表情を見るのはスクリーンからだったけど、みんなで盛りあがって、私も弾けてきましたよ~

偶然にも、昨日は長崎に原爆が、投下された日。平和を願って唄う「くすのき」は、わたしの胸にも響きました。

3時間のライブがとっても短く感じるほど~かっこいい46歳でした。