美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

暑いですね~

2013-07-08 16:58:54 | 千葉生活

梅雨明けしたとたんに、連日この猛暑 すでにエアコンなしでは、暑くって過ごせない私。柔な体力でお恥ずかしい。先日の鰻の効果も短かかったですね。
浦安も先ほどから、雷がゴロゴロ鳴りはじめ、雨も降り始めてきました。でも、あっという間に止んじゃいました。これじゃあ、夜も気温が下がりそうもないですね

先週末に、大阪にいる息子が出張のため帰ってきました。翌日成田からタイへ出張に行くそうです。まあ、息子とは、一か月前に大阪に行って会っているので、それほど久しぶりでもないけど、やっぱり息子の元気な顔を見るとホッとしますね。美味しそうに御飯を食べてくれるので、嬉しくなる母でした。
翌朝、息子を成田まで送りがてら、私達は酒々井のアウトレットモールに行ってきました。4月にオープンしたばかりで混んでるかと思ったけど、早い時間だったので、さほど混むこともなくお買い物できました。そうそう!ポップコーンのお店だけは、大混雑でしたよ~。なんと二時間待ちだとか。皆さん炎天下の中、よく待てるなって感心します。「並ぶときは、水分補給をしてください」ってプラカードを持ったオジサンもいましたよ。

いつもながら夫とのお買い物は、気がひけますね。夫は、「いいよ」って言ってくれますが・・・いつも別行動して時間潰してもらうんだけど、夫が時間潰せるお店ってアウトレットには、ないのが残念なんですよ。本屋さんがあれば何時間でも待っててもらえるんですけどね。
私は、アタのかごバックとフィットネスウエアが買えたので満足かな。モール内に回転すしの銚子丸があったので、食べにいったのですが、これが美味しかったんですよ~ ネタが新鮮でとっても美味しかったので、夫も満足してました。


ドライフルーツ

2013-07-03 18:36:00 | おうち

果物が好きで、毎朝いただきますが、ドライフルーツも好きなんですね。時々おやつに食べたりしています。

今朝はドライフルーツをヨーグルトに入れていただきました。昨夜のうちに、プレーンヨーグルトにドライマンゴーを入れておいたんです。ドライフルーツがヨーグルトの水分を吸って、柔らかくなり。ヨーグルトも程よく水分が抜けて濃厚になって美味しいんですよ。

    


今日で、ガーデニング講座も無事終了~ 今日は公民館の花壇に苗の定植と草取りの作業をしてきました。私が種から育てた苗も少しだけ定植してきましたよ~これからは、公民館に行くと花壇が気になって見に行くことになりそうです。ちょっぴり楽しみが増えましたね。
今回の講習で、初めて種から育てる楽しさや大変さを知ったので、 少しは愛情持って植物を育てることができそうかな・・・また秋にも講習があるそうなので、また参加しようかな。
    
  マリーゴールドは、日に日に大きくなってきました~

    
 前回での講習会で作った寄せ植えは少しは、育ったかな~


うなぎ「魚政」

2013-07-02 14:25:46 | 東京グルメ

昨日、夫から「予定がないんだったら、お昼は葛飾のうなぎ屋さんに食べに行こう」って言われたので即

東京都葛飾区四つ木にあるうなぎ屋「魚政」に行ってきました。元は魚屋さんだったそうで、その屋号をそのまま使われてるんですって。道理で魚屋さんみたいな名前に納得しました~ お客さんが来店してから鰻をさばくそうなので出来上がるまで40分くらいかかるそうなんですよ。なので、ちゃんと予約してから出掛けました。
予約したお蔭か40分も待つことは、なかったけど、それでも30分は待ったかな。席について15分くらいで、鰻の骨せんべいと肝わさが、でてきました。
    
 骨せんべいが、カリッカリで美味しかったぁ。夫はお酒が飲みたくなったみたいだけど、私が都内で車の運転は、苦手なので、我慢してもらいました~

   
30分待って登場~ きっと、「待つ」っていうのも美味しさ倍増になるんでしょうね。養殖の中でも、ブランドらしい「坂東太郎」蒸してから紀州備長炭で焼いた鰻はとろけるようでした。どちらかと言うと関西の蒸さないで焼くだけのほうが好みだったんだけど、この柔らかさは、ほんと美味しかったです。
天然うなぎも入荷があれば食べられるそうだけど、時価なのよね~一度は食べてみたいけど、何か特別の時でもなきゃ食べられないわね。
暑いときは、鰻が美味しい~ これで、しばらく元気でいられそうです


岩手 遠野

2013-07-01 16:52:57 | 旅行

先週の旅行の続きです。一日目は世界遺産の平泉を廻り、その日のお宿は一ノ関から30~40分ほど山を上がった祭畤(まつるべ)温泉の一軒宿に泊まりました。家庭的なお宿であたたかく迎えてくれ、のんびり温泉に浸かってきました。
あとから分かったことなんですが、5年前に発生した「岩手・宮城内陸地震」の被害をうけたお宿だったんですよ。こちらのお宿、数年間、営業されていなかったそうで、おかみさんが、お宿を買い取って新規営業されたそうですが、その数か月後に岩手宮城内陸地震が起こり、ちかくにある祭畤大橋が崩落して生活道路である342号線が寸断されてしまったそうです。結局旅館の再開ができたのは、半年後だったそうです。そしてまた二年前の東日本大震災でしょ。この時は大きな被害もなかったので、多くの避難者の方たちを受け入れたそうです。これからも頑張ってお宿を続けてほしいですね。
 
   祭畤温泉の一軒宿「かみくら」 

翌日、遠野へ向かう途中、お宿から車で走ってすぐの場所に矢櫃(やびつ)ダムと書かれた標識を発見~ 
車を駐車して、ダムまで行ってびっくり~ 思っていたダムと違って、とっても素敵な風景でした。
  

   

ダムから一ノ関に行くまでの途中に厳美渓(げんびけい)という磐井川中流の渓谷があって観光地になっています。
  

  

   
  ↑駐車場のおじさんの話では、本当は、川の水が、エメラルドブルーで、とっても綺麗だそうです。どうやら雨が少ないせいだそうです。

渓谷の休憩所に、川の対岸からロープがかけられています。お団子代金400円を竹籠の中に入れて、休憩所に設けられた板を小槌で「コンコン」と叩いて合図すると、対岸のお茶屋「かっこう屋」のオジサンが手を振って合図そしたら、郭公だんごとお茶が竹籠の中にいれられて戻ってきます。だんご屋のオジサン、ちゃんと見てくれてるんですね。お団子はひと箱頼んだだけなのに、ちゃんと二人分のお茶が戻ってきましたよ~その場でペロッとおだんご食べちゃいました~ 私たちのあと団体さんが来たので、おだんごやさん大忙しでしたよ~板を叩く小槌の音が「コンコン」鳴ってましたぁ。
   

    

  

  
  胡麻・餡子・みたらし団子。河原で食べる柔らかいお団子は美味しかったぁ。

やっとこれから遠野の話題で~す。
恥ずかしながら、遠野がもととなった柳田國男の「遠野物語」は読んでません。河童や座敷わらしが登場する民話の故郷とか言われてたり。日本の原風景が残っているところだとも言われています。
ちょっと比べてみました。遠野市面積825.62㎞ 人口29311人  浦安市面積17.29㎞ 人口162564人。浦安ってこんなに小っちゃかったのかとビックリ。それも四分の三は埋立地なんですよ。道理で今回の旅行は森の緑を堪能したし、いい空気もいっぱい吸ったし、雄大な気持ちにさせてもらえました。

  
宮守川橋梁の愛称はめがね橋 ここをモデルに宮沢賢治の「銀河鉄道の夜」を執筆されたと言われています。

   

   
200年前に建てられた代表的な南部曲がり家「千葉家」。南部地方の農家は曲がり家(まがりや)と呼ばれる独特の建築様式だそうで、人の住む母屋と、馬のいる厩(うまや)が「くの字」になって繋がっていて、人と馬が一つ屋根の下で暮らしていたそうです。それだけ馬に深い愛情をもって大切に育ててきたってことなんでしょうね。なんと、この曲がり家163坪もあるそうですよ。

   
見せていただけるのは、作業する場所と厩だけ。生活スペースは、現在も千葉家が生活されています。

   
    ↑「とおの物語の館」 残念ながら、語り部のお話の時間に間に合わず、生の民話の語り部が聞けなかったのです。館内で映像や音声で民話が聞けたので、いくつかのお話を聞いてきました。
 

↓ここからは、「遠野ふるさと村」懐かしい農村を再現した場所。敷地も広く一軒一軒の曲がり家をゆっくり、廻っていたら、のんびりしすぎて長い時間いたようです。他にも行きたい場所があったけど、宿に着くのが遅くなるので、やめることに。個人旅行はゆっくり見れるけど、時間の規制のないことで、一つの場所に長く留まってしまうようです。ふるさと村のボランティアのおじいさんらしき人と話をする機会があったんだけど、ものすごく訛っていて通訳が欲しいって思いましたよ~ ホント東北弁は難しいです。

     

   

   

   
ふるさと村では、たくさんの映画やドラマのロケ地として使われているそうです。龍馬伝で竜馬が上士に土下座した場面やら、天地人の与六が母との別れの場面とかいろいろ・・・あるんですよ~ 草刈りしてるオジサンとすれ違ったとき、ここが作られたふるさと村ってことを忘れるくらいでした。

   
今回の旅行は、のんびりしすぎて、一つの場所で長いしすぎ、何度もお昼の時間に食べ損ねちゃって、お蕎麦ですませることが多かったです。どちらのお店も安くって、お蕎麦が美味しかったです。きっとお水が美味しいからかな。

二日目に泊まった花巻南温泉郷の山の神温泉「優香苑」お庭の花が綺麗でした。宮大工が建築したお部屋も良かったし、とろみがある源泉かけ流しのお湯で、お肌すべすべ~(効果が持続すればいいのだけどね・・・) もちろんお料理も美味しかったですよ~