美味百花

美味しかったお店やお出掛けしたことを中心に綴っています。

息子と居酒屋で一杯

2015-04-10 15:06:51 | 大阪

昨夜は、造幣局通り抜けのあと大阪に暮らす二男と別行動した夫とお店で待ち合わせでした。
谷町9丁目にある居酒屋「匠」ここは、息子オススメの安くて美味しい居酒屋さん。20人くらいしか入れない店内は、すぐ満席になってました。
息子も大阪で暮らし始めて3年目に突入~一人暮らしにも慣れ快適だとか。
不自由なことないの?って、聞いてみても。全く不自由がないらしいです。忙しいと外食も多いけど。たまには自炊もしてるようだし。食事のバランスも気をつけるようにしてるみたいです。
これじゃあ、ますます結婚できないかも知れないわね。




















シメに、カツサンド。お持ち帰りする人も多いとか。私達はしっかり食べましたよ。
どの料理も美味しかったです。息子と一緒に食べるから余計美味しいけどね。
3人で食べて飲んでも8000円ほど。安いでしょ!CPが高~い。もちろん、お会計は夫ですよ。

息子が母の病院にも行きたいと言うので、また土曜に会うことになっちゃいました。土曜日は、夫の家のお墓参りと母の病院とまたまた食事会です。

今日もまた、コメント欄はおやすみしてま~す。


大阪・造幣局通り抜け

2015-04-10 09:16:49 | 大阪

昨日は、暖かくてお花見日和になりました~
大阪の風物詩とも言える造幣局の通り抜けが、昨日から始まったので出掛けてきましたぁ。9日~15日までの一週間の期間だけ。造幣局南門から入って北門に抜ける560mを一方通行でお花見を楽しむことができるんです。
八重桜の種類が多く120数種類320本ほどの桜の木があるらしいです。
昨日はお天気もよくて暖かったので、多くの人で賑わっていましたが、お花見は十分楽しめましたよ。八重咲きの桜はとても華やかで綺麗でした。
やっぱり、ここにも外国人観光客が多かったですね。


































通り抜けたあと、大川岸の道をUターンすると、そこには露天が560mほど、ぎっしり並んでいて、誘惑されちゃうこと多々。でも、夜は大阪に暮らす二男と食べに行く約束になってたので、じっと我慢で通り過ぎましたぁ。

道の両側に露天が並んでいます。

お花見のあと、息子との約束時間まで2時間ほどあったので、夫とは別行動に。近くのデパートに友達が勤めてるので、覗きに行ってきました。
ちょうど勤務時間も終わるということで、1時間ほど友達とお茶してお喋りを楽しんできましたぁ~

今日もコメント欄は、おやすみしてま~す。


奈良・佐保川の桜

2015-04-08 21:05:30 | 奈良おでかけ
奈良市から大和郡山市へ流れる延長19kmにも及ぶ佐保川の川岸に5kmも続く桜並木があります。
ここの桜並木がとっても好きなんです。

今年は、桜の開花が早かったようで、数日前が満開だったそうです。だいぶ散っていましたが、それでも綺麗でした~

新大宮の奈良県立図書情報館に車を駐車して、お花見です。




川岸の桜が5kmも続くんですよ~






奈良と言えば

せんと君ですね!

奈良も、朝は冷たい雨だったようですが、私達が着く前には、雨も止んでいて日差しもでてきてました。自宅に到着後はお隣りさんにもご挨拶にいき、荷物もそのままで、夫と二人でちょこっと草取りを始めました(ご近所さんには、迷惑おかけしてます)
雨が降った後なので、草も楽に抜けてくれたので助かりましたぁ~とりあえず大雑把にゴミ袋一袋分だけ。数日滞在中には、もう少し頑張るつもりです。

お花見のあと、川はらさんに鰻を食べに行きました~



関東風の鰻も美味しいけど、子供の頃から食べ慣れた関西風の蒸さずに焼き上げる鰻も好きですね。中は、ふわっとして、皮はパリっと!美味しかったです。

本日もコメント欄はおやすみしてます。

奈良に向かっています

2015-04-08 10:12:02 | 奈良おでかけ
今日は、冬に逆戻りした冷たい雨降る寒い朝になりました。八王子では、雪も降ってるらしいですよ。ほんと寒いです。
そんな中、ただいま新幹線で夫と二人京都に向かってます。
今日乗車した新幹線のこの車両!外国人観光客でいっぱいなの。日本じゃないと思うほど英語がとびかってますよ。
象さんの耳状態で聞いてるんだけど、私のレベルでは、なかなか理解できないのが現実で(トホホ)
幼児の言葉にも聞き耳たてちゃってます(笑)
もっと英語を勉強しなくっちゃ。なんてこんな時、思うんですよね。

今日の天気じゃ富士山は、見れなくて残念⤵︎新幹線に何度乗っても富士山を見るのが、嬉しい私です。
今日から6日間ほど奈良生活。皆さんも寒の戻りの寒さで体調を崩しませんように。


今日もコメント欄は、おやすみしてます。





お元気です

2015-04-07 18:35:48 | 千葉生活
午後からお友達の家で・雀ゲームを楽しんできました~
四人のうちのお二人は、私より一回りも上のお姉様たち。
お二人ともお元気だし、よく喋りま~す。海外や国内旅行にも毎月のようにお出掛けになるし、とってもお元気なんですよ。
今日もワイワイお喋りしながら、手も動かし頭もフル回転!喜ぶものがいれば悔しがる方も。それでも皆んな、お腹かかえて笑うこと多々。楽しい時間でした。
夫と2人だと、最近こんなにお腹をかかえて笑ったことあるかしらネ。
私も、10年後も、お二人のように元気で笑っていたいなぁ。

今日もコメント欄は、おやすみで~す。
明日から夫と奈良に行って母と会ってきま~す。
大阪にいる二男とも会えるし、楽しみです。