いつまで続くのか 2020-03-18 18:32:00 | 千葉 浦安グルメ 未だに先の見えない日が続いています。終わりが見えないのは、本当につらいですね。マスクも手に入らないしね。近所の大型スーパーでは、お惣菜を全て袋入りで販売され始めました。トングを使うことをやめたようです。友達とランチをしてきました。ショッピング内のレストランなんだけど座席の間隔も離れているし、お客さんもまばらなので、最近のお気に入りです。たまにお友達と会ってお喋りすることで頑張れそうです。
デリバリー 2020-03-15 15:09:00 | 千葉 浦安グルメ コロナ騒ぎでホテルも客足が伸びないのか、デリバリーサービスを実施してるようです。東京ベイ舞浜ホテルリゾートも一部のメニューに限り、市内であれば配達してくれるとネットに書き込まれてました。一応今月中みたいですよ。時間通りに、きちんとしたスーツ姿のホテルマンが配達してくれました。ステーキ丼とハンバーグ丼を頼みました。一緒にケーキ5種もデリバリー。美味しく頂きました。
感染者は増えるばかりで 2020-03-14 15:50:00 | 千葉生活 先の見えない収束。学校も幼稚園も公民館もディズニーもジムも何もかも自粛してるのに一向に終わりが見えません。早く収束するのを願うばかりです。今日は冬に戻ったような寒さと思っていたら、外を見ると雪が降り始めてました。今年初ですね。昨日から大豆を水につけて戻していました。昨年は手根管症候群で手の手術をしたので味噌作りが出来なかったので2年ぶりの味噌作りです。また、手が痛くなると怖いので、潰した大豆と塩きり麹を混ぜる作業は夫に手伝ってもらいました。夫は、保存容器に味噌玉を投げ込むとき滅茶苦茶、力がこもってましたよ。私へのストレスを発散してましたね(笑)美味しいお味噌ができるといいな。
可愛い孫たちに会ってきました〜 2020-03-12 19:59:00 | 千葉生活 息子から我が家に保存してた服を宅配便で送ってほしいと頼まれたので、それならばと私達が届けてきました。コロナ騒ぎで孫たちに会うのも我慢我慢で自粛してたんですよ。でも限界〜やっと日本に戻ってきてくれて、これからいつでも会えると思ってた矢先にコロナ騒ぎ。可愛い孫たちの顔が見たくて車で出掛けてきました。突然の訪問で孫たちも大喜び。孫に「バァバ何して遊びたい?」なんて聞かれたり。バァバは遊び仲間と思われてます(笑)思いきって出掛けて良かったぁ。孫3号くんも1歳1ヶ月になり10歩ほど歩けるようになって果敢に挑戦してます。子供達の成長には驚くばかり。思いきって出掛けてよかったです。孫たちの笑顔とお喋りに癒され楽しい時間が過ごせました。コロナが早く収束してくれることを願うばかりです。
ミモザが咲き始めました 2020-03-11 17:28:00 | 千葉 浦安グルメ 今日はコートもいらないほどの暖かさになりました。マンション敷地内のミモザが咲き始めました。満開になるのが楽しみです。敷地内のお花もとっても綺麗〜桜が咲き始める頃までにコロナも収束してくれますように。ストレスが溜まってきました。お友達とお喋りしたくてランチしてきました。ハイアットプレイスHのギャラリーキッチンでは、今月末までランチは、予約する時にTwo For One利用と伝えると、2人で行くと1人分は無料になります。やっぱりコロナの影響で客足が減ってるからでしょうか。