茶道とクラシック音楽が趣味の自家焙煎珈琲『カフェ えんぴつ猫』

世界のコーヒーを神奈川県秦野市から発信 焼きたてお届け 自家焙煎コーヒー豆専門店

あなたのコーヒードリッパーの穴はいくつですか?

2017-11-12 | 今月のコーヒー豆

▲このドリッパーは2穴です。

こんにちは。カフェ えんぴつ猫のけんです。本日も快晴で気持ちがいいですね。午前中は近所のマウンテンレコーズで日曜日に出されているコーヒーの配達に行ってきました。日曜日限定でハンドドリップで丁寧に淹れていただいております。今日はアフリカのブルンジというコーヒーを持参しました。アフリカの豆は全般的に酸味が強くボディ感もしっかりといった印象です。ブルンジも中煎りで仕上げてありますのでその通りの味です。赤道近辺はコーヒーの栽培に適していることからコーヒーベルトと呼ばれています。

ハンドドリップで使用しているドリッパーですが製品によって角度や溝の穴の数が違います。3つ穴と1つ穴では抽出の速度が全然違います。大人数分を入れるときは3つ穴で素早く出す。少人数分は1つ穴でゆっくり出す。あまり遅すぎると渋みが出て、あまり早すぎるとコクの少ない水っぽいコーヒーになりがち。人数に合わせたドリッパーを使用するようにしたいですね。

因みに私が好きな穴の数は2つです。中間の数で味がストレートに出ます。コーヒーの味は豆8割、淹れ方2割だと思います。もちろん温度や鮮度も大切ですよ!

コーヒーやお茶は良いうつわで飲みたいですね!

2017-11-10 | 趣味
こんばんは、カフェ えんぴつ猫のけんです。


こんばんは。今日は私の大好きな趣味の一つの茶道で使う茶碗です。志野焼という美濃(岐阜県)で焼かれた焼き物です。茶碗には大きさ・重さ・釉薬・形状・・・その他多くの要素から無数の種類があります。まさに人間と同じで全く同じ物はありません。だから茶碗に銘(めい)と呼ばれる名前を付けたりします。因みにこの茶碗には製作者によって雪笹(ゆきささ)という名前が付けられています。

芸術家・美食家であった北大路 魯山人は料理を引きたてるのが器(うつわ)である。と言う考えと同じく、お茶やコーヒーを美味しく飲んでいただけるような茶碗やコーヒーカップであってほしいものです。美味しいコーヒーは素敵なカップで飲むとさらに美味しいですよ。


ポジティブな言葉と行動でハッピ~に!

2017-11-08 | コーヒーのある生活

こんにちは、カフェえんぴつ猫のけんです。今日11月8日はネガティブな言葉を発しないようにしようと決めました! 妻のフェイス・ブックにリンクしてあった記事を読むと、フムフム・・・。
そういうことか!って分かりました。否定的な言葉を発する癖みたいな習慣を止めると心と体がスッキリするようです。素直に捉えてみてその通りだなーと感じたのでそうしてみます。

言葉や思考にはそれを発したり、考えたりすることで現実になるという考えです。当たりまえですよね。理想と願望が全くない所でそれが実現する可能性はゼロに近いでしょう。プラス思考でこうありたいと思い続けていればそこに接近していくことは間違いのないことですから。今日の写真はコーヒー焙煎機の中心部分でクルクル回転している【さし】と呼ばれている部品です。焙煎中にこの部品を頻繁に出し入れしてコーヒー豆の状態を目や鼻で確認します。
人生も日々の確認作業が必要ですね。

何故か突然富士山へ。

2017-11-07 | 今月のコーヒー豆

こんばんは。カフェ えんぴつ猫のけんです。今日は突然の妻のお誘いにのって富士山に行ってきました!30年ぶりくらいの富士山であまりの空気の美味しさに驚きながら5合目まで車で登り、少しだけ散策しました。
超強力なパワースポットだと聞いて運気とやる気と元気を頂く為に早起きしました。外国人観光客が8割ぐらいで中国人はフジタン!と言って嬉しそうに写真を撮りまくっていました。
今度は6合目まで登ってブラジル・ショコラをその場で淹れて飲んでみたいです。山で飲むコーヒーは最高に美味しいと言っている人が沢山いますからね!明日はこの最高な気分でブルーマウンテンを焼いてみようと思います。

天気は秋晴れ!気持ちのいい日は絶好のコーヒーの焙煎日和。

2017-11-06 | 今月のコーヒー豆

こんにちは、カフェ えんぴつ猫のけんです。本日は早朝からブラジル産『エスプレッソ・レディ』を手洗いして4時間天日乾燥させてから焙煎作業に。コーヒーは収穫されてから果肉を除去して乾燥させる工程でかなり塵や埃で汚れが
付着しています。はっきり言って、キタナイです。だから洗います。ほとんどのお店は洗わないで焙煎していると思います。何故だか分かりますか?だって面倒ですから・・・・。

自分もはっきり言って面倒な作業だと感じています。でも必ず洗うことにしています。それが私とお客様の信頼関係だと思うから。

かっこつけて言っていますが本当は雑味が少なくなってクリーンな味になるんですよ。味が薄くなるとか言っている人もいるそうですが、お米も洗いますよね?コーヒーも同じです。ただ洗いすぎは駄目ですよ。

休日に第12回秦野オペラの会を聴いてきました。

2017-11-05 | 趣味


今日はお休みでしたので秦野オペラの会のモーツァルトの『コジ・ファン・トゥッテ』のハイライト公演を聴いてきました。
毎年開催されているこの企画、洗足学園大学のオペラ歌手の秋山 徹さんを中心に秦野市民を中心に集まった会で、この日の為に練習を重ねてきた歌手たちの晴れの舞台です。

妻の同級生が歌うということで数年ぶりに聴くことに・・・。歌を歌う人は前向きな表情で元気いっぱいだなーと感じました。
コジ・ファン・トゥッテと言う意味は女性は元々こうしたものと言う意味だったと思いますが、浮気心という題材を人間の心理や感情を音楽で表現したこの傑作のオペラの内容は数百年経っても古くなることはないですね。時代は変わっても人間はほとんど変わっていないのだと。

素晴らしい演奏を聴かせてくれた歌手の人たち、有難うございました!とっても輝いていましたよ!

コーヒー焙煎中~こだわりの自家焙煎動画

ネットショップは http://cafepencilcat.ocnk.net/