茶道とクラシック音楽が趣味の自家焙煎珈琲『カフェ えんぴつ猫』

世界のコーヒーを神奈川県秦野市から発信 焼きたてお届け 自家焙煎コーヒー豆専門店

カッピングセミナー其の三 知らず知らずのうちに表現力アップ?

2018-05-28 | コーヒーのある生活



昨日の続きです。


フレーバー表は大きく分けて3群に分かれている。一つはフルーツ系、二つ目はチョコレートやシナモン、ナッツ系、そして3つ目が植物・花系。


この大きな3群の中の香りをコーヒーの中から探し出して点数を与えていくのがカッピングの眼目。


あまりにも深い内容と経験が必要と感じたのでこのブログを読んでいただいている方に簡潔にまとめておきます。


良質のブラジルコーヒーの特徴



① 味  キャラメルやナッツのような味をもっていること。

② 酸味 オレンジや柑橘類のような酸味をもっていること。

③ 苦み チョコレートのような苦みをもっていること。


以上の要素が良いコーヒーにはあります。そこに点数を付けていきます。 



カッピングの目的



①  生豆本来の味を格付けすること。

②  生豆のキャラクターを把握すること。

③  焙煎技術を取り除いて考えること。

④  抽出技術を取り除いて考えること。


以上がカッピングの目的です。




カッピングの目的を見て頂くと分かることがあります。①と②は生産者と生豆業者の仕事です。③と④は自家焙煎コーヒー屋の仕事です。


ということはカフェ えんぴつ猫の仕事は良質なコーヒーを美味しい状態に焙煎して、美味しいコーヒーをお客様に飲んでいただくまでの部分にその役割があるということです。


セラードコーヒーのコーヒー鑑定士の萱間さんが非常に大切なことを言っておりましたので紹介いたします。


「最高の原料を焙煎屋さんに提供するまでしか我々には関与できない。その後の焙煎でコーヒーが美味しくもなり、美味しくなくなりもする。その部分に於いて焙煎屋さんに知って頂きたいことが今日のカッピングのことです。」


「カッピングを少しでも理解していればコーヒーの持つ特徴・魅力を最大限に引き出す焙煎が出来るはず。またお客様に素晴らしい理由を説明することが出来るはず。」




なるほど、分かり易いし、本質的な事だと心から感じました。このセミナーを受けた感想は言葉では表現しにくいですが100冊の本を読むよりも勉強になりましたですね!



セラードコーヒーの皆様、どうも有り難うございました。







昨日紹介いたしましたブラジル・サンパウロ樹齢110年のコーヒーは限定40個です。現在、13名様のご予約をお受けしました。


10数年といわれているコーヒーの木の寿命、110年間実を成し続けている樹がどのような味の実を成しているのか、飲んでみたいと思いませんか!?






コーヒーえんぴつ猫のホームページはこちら    https://coffeepencilcat.ocnk.net/















カッピングって何をしているのか分かりますか?

2018-05-26 | コーヒーのある生活


5月24日(木)東京の港区新橋のセラード珈琲でカッピングセミナーに参加しました。

カッピングは珈琲の原料をよく知るためのものですが、我々焙煎屋は焙煎したコーヒーがどの程度の品質のコーヒーであるかを知っておかなくてはいけないと思うのであります。

カッピングはコーヒーに点数を付けて評価することです。この評価が味の良し悪しの物差しになっていて、コーヒーの取引価格に直結してきます。


簡単に言うと、仕入れたブラジルのコーヒーがどの程度のレベルのコーヒーであるかを把握していなければいけないということです。買った値段が味と合っているのか?違っているのか?を自分で判断する能力が必要だということです。


例えば味も香りも最高と評価されているブルーマウンテンの№1のコーヒーを私が焙煎してみて、香りを嗅いでみて、口に含んでみて、実際にそれが本当にブルーマウンテンなのかどうかも含めて評価できる立場になければいけないのです。


なんだかよく分からないけれどもブルーマウンテンを仕入れして焼いたんだから200gで5000円です!ということはプロとして失格だということです。


自分の仕事はカップラーメンにお湯を淹れて3分待ったらはいどうぞ!500円です!という仕事ではないのです。



カッピングの技術は専門家に実際に会って、その技術を習得すること以外に方法は無いだろう。自分がコーヒーを飲んでみて感想をプロに話してその返答で知識を得たり、間違っていたらそこをまた学ぶ。ずっとその繰り返し。


当日は何種類ものカップをスプーンで何十回と口に含んではコップに吐き捨てて、鼻、舌、記憶を総動員して考える作業の繰り返し。


コーヒーの特徴や印象を言葉にしていかなくてはいけない。コーヒーの味を表す特徴は大きく分けると3パターンあった。   続く


昨日紹介いたしましたブラジル・サンパウロ樹齢110年のコーヒーは限定40個です。現在、13名様のご予約をお受けしました。


10数年といわれているコーヒーの木の寿命、110年間実を成し続けている樹がどのような味の実を成しているのか、飲んでみたいと思いませんか!?






コーヒーえんぴつ猫のホームページはこちら    https://coffeepencilcat.ocnk.net/










私が尊敬するお坊さん①立花大亀(たちばなたいき)老師のお言葉から私其の弐

2018-05-18 | コーヒーのある生活

昨日の続きです。

この頃人間はしきりに原料資源の枯渇ということを唱えだしている。

石油しかり、鉄鉱石しかり、石炭しかりであります。南洋のある島では、日本の商社による木材切り出しの為に砂漠となりつつあるとのことです。

今使っている肥料では、ついに米のならない田になってしまうでしょう。


人は生きんがためにあらゆるものを食いつぶし、ついに生きて行けない日が遠からず来る。


水を汚し空気を汚す。天地宇宙はその洗濯はしてくれない。核兵器の恐怖をまざまざと見せつけられても、人はその製造を止められない。こうして人間は破滅します。


人類は最後の一人になりたいのです。あの梅の樹は私に宇宙大自然の因果は巡るということを教えているが、人間は立ち止まることをしない。



マルクス・エンゲルスは、経済こそ人間に平和をもたらすものと考えて、共産主義を生み出しましたが、その平和平等観念はいつしかどこかへ行って、核兵器の拡大になっている。



平和平等は、まさしく精神主義でありますが、その精神は物に拠点をおいている。また民主主義なるものも物による自由主義であり、自由主義は資本主義にもなり、資本主義の発展は物による物の破壊を早めていく。



いずれにしても、人は梅の樹を枯らした虫と同じ運命をたどるのです。   昭和58年2月末日








久しぶりに読んだ大亀老師の本は30年も前に書かれているにも関わらず、現代社会に痛烈な苦言を呈しているようだ。たかだか発電の為に人類を危険な状況に陥れてしまった原発事故に学ぶこともすぐに忘れて再稼働とかいう話になっている。


自分はコーヒー屋として生活していこうと思っているのだけれども、いつも自然と人間の関わりを謙虚に受け止める姿勢は持ち続けていきたいと思った。コーヒーも自然の恵みと考えて大切に扱っていこう。




昨日紹介いたしましたブラジル・サンパウロ樹齢110年のコーヒーは限定40個です。現在、10名様が8名様のご予約をお受けしております。


10数年といわれているコーヒーの木の寿命、110年間実を成し続けている樹がどのような味の実を成しているのか、飲んでみたいと思いませんか!?




コーヒーえんぴつ猫のホームページはこちら    https://coffeepencilcat.ocnk.net/













アルベルト・シュバイツァーにバッハの演奏録音があることを知っていますか?

2018-05-08 | 趣味


Albert Schweitzer
アルベルト・シュバイツァー

哲学者、神学者、医者。ノーベル平和賞受賞。アフリカ(ガボン)での医療等にその生涯を捧げ、マザー・テレサやガンジーと並んで20世紀のヒューマニストとして知られる。

国: フランス(ドイツ出身)
生: 1875年1月14日
没: 1965年9月4日(享年90歳)



音楽家としての成功と名声を約束されていたアルベルト・シュバイツァー博士。でも彼はそうしなかった。30歳までは自分の好きなことをして、それ以後の人生は他の人々の幸福の為に捧げた人生。


こんな素晴らしい人の名言がこちら。



人の本当の価値というのはその人自身から見出すことはできない。それは周囲の人々の表情や雰囲気の中にありありと浮かびあがってくるものだ。



変わることのない優しさは、多くを成し遂げる。太陽が氷を溶かすように、親切な行いが誤解や不信や敵意を蒸発させる。




人のために生きる時、人生はより困難になる。しかし、より豊かで幸せにもなれる。



自分の人生を振り返ってみると自分がいかにたくさんの人たちに支えてもらってきたのかが分かるような気がする。


生前から死後に至るまで世界中の人々から尊敬を集めていたシュバイツァー博士の録音が残っている。



バッハの演奏の権威とみなされていた彼の演奏家ら演奏技術よりも心に訴えてくる何かを強く感じる。バッハの音楽の持つ普遍的な価値はよく宇宙と称されるがそれらのものがシュバイツァーの精神と人格と見事に融合している。


録音の状況は決して良好とは言えないが後世に語り継がれていく演奏だと思う。


心を清らかに保ち毎日の生活を送りたいと思う今日です。





コーヒーえんぴつ猫のホームページはこちら    https://coffeepencilcat.ocnk.net/



















コーヒー豆の保存方法のベストを知っていますか?

2018-05-01 | コーヒーのある生活


コーヒーは焙煎した時点で劣化が始まります。外の空気に触れている時間が長ければ長いほど劣化します。

また水分もコーヒー豆には厳禁です。水分と酸素を如何に遮断するかが保存のポイントになります。

私が考えるコーヒー豆の保存方法簡単のポイントをあげておきます。


① 長期保存に適した酸素や水分を遮断できるアルミ製の袋などで保存する。

② 冷凍保存する。(ただし使用する時は常温に戻すこと。20分は必要です。)

③ 少量ずつ購入する。

④ 豆を自宅で挽く。


以上4つのポイントを押さえておけばかなり美味しい状態でコーヒーを入れることが出来るでしょう。


また大前提ですが、購入した時点の鮮度が一番大切であることも頭に入れておいてください。店頭で劣化しているコーヒー豆は家庭でどのように保存しようが美味しい状態には復活しません。


また別の問題になりますが低品質のコーヒー豆は幾ら鮮度が良かったとしても高品質なコーヒーのような香りやコク、風味は望むことは出来ません。


最高の味のコーヒーを飲むためには様々な条件を一つ一つクリアーしていかなければならないことを覚えておいて頂きたいです。




コーヒーえんぴつ猫のホームページはこちら    https://coffeepencilcat.ocnk.net/














コーヒー焙煎中~こだわりの自家焙煎動画

ネットショップは http://cafepencilcat.ocnk.net/