昨日は、トラブったパソコンの小物部品を買うために近くのパソコン工房に行った。
ちょうど昼頃だったのでパソコン屋さんに行く前に、そこの近くのどきどきうどんで昼食。
初めて行くうどん屋さんで、小さな店内は12~13人お客さんがいてボクが入ったらほぼいっぱいの状態。
そんな店内は、おねえさんが一人で注文を聞いて厨房に立つ。
回りのお客さんもまだ食べている様子はない。
店の定番の肉うどんを注文した。
待つこと20分。
注文を訊いてから肉が煮込まれる。
ようやく頼んだ肉うどんが運ばれて来た。
黒い出汁に、ゴロゴロと載っている牛ホホ肉。
おろし生姜はテーブル上に用意されているのではなく、うどんと一緒に運ばれて来た。
牛ホホ肉がやわらかい。
黒い出汁は見た感じよりも味は薄め。
しょうがと胡椒をかけて自分好みの味にする。
麺はボクの好みとはすこし違うが、これもありかなと言う感じ。
ヘェ~と思ったのは、どきどきうどんの名前は商標登録されていること。
腹も太ったのでそれからはパソコン屋さんに直行。
パソコン屋さんで最新のスペックのパソコンを触ってみる。
CPUはCore i7-8700 メモリーは16GB
ゲームにまったく興味がないのでそのすごさが今一よく分からない。
結局、必要な小物部品だけ購入して自宅に戻った。
お願い。
ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキング