盆は災害級の土砂降りの雨が続いた。
コロナ禍の大雨で外に出ることもなく一日自宅に籠っている。
テレビで災害のニュースが流れるのを横目で見ながら、この際、動きの悪いパソコンを何とかしてやろうと思い立った。
よく使うパソコンは4台だが、そのうちの一台は先月購入したばかりなので3台を快適化することにした。
パソコンを買ったときにはスイスイ動いていたものが、年月とともにだんだん動きが悪くなる。
WindowsのUpdateを重ねたり、ネットを見るだけでもパソコンのレジストリーにゴミが溜まって来る。
時々はデフラグなどで掃除をするものの簡単なものだけに終わらせてきたが、今回はじっくりとゴミや不要なソフトをパソコンの奥深くまで掃除してやろう。
まずはSSDとHDDに取り溜めている画像データ等を整理する。
色々散らばっているデータを順番に一まとめにする。
C ドライブのSSDにはWin 10しか入れてなくて、データ類はHDDに入れるようにしている。
今のデジカメは画像データが大きいので、枚数が多いとHDDがすぐにいっぱいになる。
この作業が大変でまる2日を要した。
こんな快適化作業は年に一回程度しかやらないのでやり方を忘れる。
今回は、パソコンをとことこんまできれいにするためにYouTubeで良さそうな動画を探して、その通りにするのが簡単。
「パソコン 重い」と検索するとすぐに出てくる。
視聴回数の多いものを2つくらい見てから作業に掛かった。
内容としてはこの程度やればほぼ大丈夫そう。
以前の Explore 11のブックマークバーが縦に出っ放しに慣れていたのでFirefox を使っていたがどうも遅いのが気に入らない。
ブラウザは以前 Explore 11 で慣れていたので Firefox とBraveを使ってきたが、今回、Google Chrome + Brave に変更した。
Brave は広告を遮断できるので今後も使うつもり。
パソコンは3台あるので一台でYouTubeを見ながら、残りの2台を操作する。
操作はかなり面倒なので、このやり方でやるのがおススメ。
一連の作業を終えて、さらに深いところを掃除するのにソフトをインストールしてCcleanerで最後の仕上げ。
作業前と比べ物にならないくらいスイスイ動くのが気持ちいい。
快適化やトラブル事例はこちらに沢山あります。
↓ ランキングに参加していますのでクリックして応援、お願いします。