数日間、旅行をしていて
久しぶりの更新になります。
EOS7Dで撮影した分をやっと載せます(笑)

Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM
こんなにも線路が残っているのは凄いです・・・
あえてモノクロで仕上げてみました

Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM
畑の横にも違和感無く残っています
撤去するの面倒だったんでしょうかねぇ・・・

Canon EOS 7D + EF 35mm F1.4L USM
進んで行くと、一旦線路は途切れ
また、同じように線路があります。
雰囲気はどんどん濃くなって行きます(笑)

Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
記録写真も撮りながら
遊び心で変な色合いにしてみたりw
Lightroomのプリセット"古い極線"
なかなか好みです(笑)

Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
被写体にあった雰囲気のレタッチは難しい・・・
何も考えずに遊び感覚でやった方が良さそうですw
それにしても、雰囲気ある廃れ具合
まさかホームまで綺麗に残っているとは思いませんでした。

Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
この場所は個人的に一番好み
線路の残り具合、枕木の廃れ具合
絶妙な加減でした(笑)

Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
5D markIIIでも同じ構図で撮影しましたが
階調に少し差がありますね、やっぱり
こういう撮影はフルサイズが有利ですねぇ

Canon EOS 7D + SIGMA 10-20mm F3.5 EX DC HSM
この奥にはトンネルがあり進めませんでした。
トンネルがなければ、ずっと散歩したくなる道でした。
5DmarkIII編と似たような撮り方もしていますが
撮り比べをする良い機会になりました。
でも、こういう場所に来るとフィルムの方が楽しいんですよねぇ・・・
というわけで、Next→カラーネガ編です。