最近は、カメラを持ってよくお出かけしていますが
デジカメを持ち出したのは久々な撮影になりましたw
α-9のレンズを手に入れてからは
フィルムばかり撮影していました。
そのうちそのレンズのことも書こうと思いますw
さて、PL花火、淀川花火、猪名川花火と
今年の夏は撮影してきました。
夏の最後を飾る花火大会は伊丹花火大会です。

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
今回は、大きく写すことを意識して
SIGMAのC150-600を持ち出しました。
一応、200mmF2.8もありますが
花火との距離が遠すぎてダメでした。

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
一応、僕の中では今回のベストショット
伊丹花火大会の打ち上げ場所の近くには
伊丹空港があるので飛行機とのコラボが撮影出来ます。
これ以外は、飛行機と花火のタイミングが合わず・・・

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
夜景ではなく、花火にピントを合わせています。
この花火大会を見ると、夏も終わりだなぁと感じるのです。

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ここからはいつものように夜景と花火を絡めて
伊丹花火大会は、猪名川花火大会よりも
たくさんの色があり綺麗な感じでした。

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
横の広がりは少ないので
比明較合成をしても、このように同じ箇所に集まってしまいます。
まぁ、距離があるからそのように写ってしまうのかもしれませんが(笑)

Canon EOS 7D + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
フィナーレは華やかに・・・
夏休みラスト土曜日が終了です。
この日のメイン機材は、Canon EOS 1N HS
久しぶりに持ち出しました
EOS7Dでもパシャパシャと切りましたが
Velvia50を使用していたので集中して切りました(笑)
久しぶりに集中しましたw
うまくいっているといいなぁ・・・
早く現像出しに行きます(笑)