![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/40/8f6e5d4bfcba80c83c06c29f1927fa41.jpg)
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
大井川鉄道に訪れた時
SLの待ち時間で緋寒桜を単体で撮影
桜を単体で撮影するのはすごく難しいですね(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8b/29fdd497737d51634710a3ac41cd3ec7.jpg)
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
ソメイヨシノとは形が全く違いますね
アップで撮り比べて初めてわかります。
遠くから見るとそこまで大差はないように思えるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b0/9abc3514ecbed663de3d561a61e58ae0.jpg)
SONY α7II + MC-11 + 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporary
やっぱり桜に合う背景の色は黒!
着物でも黒色の着物に桜が描かれているのがありますもんね
黒バックに出来る立ち位置はかなりありましたが
花のつき方と枝の感じはこの一枚が一番良かったです。
600mmなんかで桜を撮影しているとそこそこ色々な人に話しかけられました(笑)
街中では人目につきすぎてあまり出来なさそうです・・・
もうソメイヨシノが満開になっているので
天気が良い日に即回収しておきたいですな。