
Rlc. Rainbow Fiary ' No.1755 '
交配:2009年2月15日 播種:2009年11月1日 水苔CP植え:CP2011年4月30日 水苔単品植え:2013年3月30日 本品は2B鉢植え 単品No.3とした。一昨年(2017年)の10月下旬に初花が開花しました。交配から約9年近く掛かりました。
この個体は片親のRlc. Don De Michaels ' Z-883C ' に似たクサビ花でした。写真は昨年11月上旬に開花した花です。欲を言えばペタルがオーバーラップし、リップももっと大きければと思いますが株が完成した時に再確認して見ようと思います。この兄弟株は他に2個体開花しましたがいずれもクサビ花です。
交配:2009年2月15日 播種:2009年11月1日 水苔CP植え:CP2011年4月30日 水苔単品植え:2013年3月30日 本品は2B鉢植え 単品No.3とした。一昨年(2017年)の10月下旬に初花が開花しました。交配から約9年近く掛かりました。
この個体は片親のRlc. Don De Michaels ' Z-883C ' に似たクサビ花でした。写真は昨年11月上旬に開花した花です。欲を言えばペタルがオーバーラップし、リップももっと大きければと思いますが株が完成した時に再確認して見ようと思います。この兄弟株は他に2個体開花しましたがいずれもクサビ花です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます