きさらの詩

主婦「きさら」の日々の暮らしを書いています。
できるだけ ぼやくのはやめて 明るく~

たつ野

2016-12-30 18:05:49 | まち歩き
兵庫県の「たつ野市」には
大きなお醤油メーカーがあります。

それから 「赤とんぼ」の作詞家である「三木露風」の出身地でもあります。

慌しい年末だというのに
その静かな城下町を歩いて来ました。

公的な施設も醤油資料館も全てお休みになってしまっていますが
そのぶん 余計に 静まり返っていて
落ち着けました。







前回来たのも年末だったので
今度は 新緑の季節か 紅葉の季節にも来て見たいなあ
でも
この ひっそり感が 結構好きなんですけど。。。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帽子できました。

2016-12-29 10:00:56 | 手芸
昨シーズン末にバーゲン価格で購入していた毛糸で
帽子を編みました。

スパイラル編みという 模様編みです。
ずっと メリヤス編みか ガーター編みしかしてなかったので
ちょっと大変。
慣れると どうってことない繰り返しなのだけれど

そこは ほれっ
ええ加減な正確ゆえに
編み目飛ばしに要注意
輪編みなので
5本の編み針を操るのも 私には難しい。

それでも
できましたよ~(^^)/












コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての外食@クリスマス

2016-12-26 09:20:28 | 食・レシピ
クリスチャンではないので
特にクリスマスを祝うこともないのだけれど
世間一般の人達同様
子供の頃から
なんとなく ウキウキと その日を迎えてきた。

息子たちは巣立ち
孫もいないので
クリスマスプレゼントに悩むこともなく
静かに 夫と二人で
ちょいとだけ クリスマスバージョンの夕食を
用意してきたが。。。

なんだか面倒になり(笑)
今年は 私のおごりで~
外食することにした。

レストランから
まだ予約に空きがあります~という
DMを頂いていたので。

それが昨夜だったのだけれど
それでも
夫は 家での夕食も
やはり少し それらしくしてほしそうだったので
数日前
スーパーで
ローストチキンとかを購入して
少しだけ クリスマスモードに~

結局二度もすることになって
私は損した気分(笑)


昨夜は
結婚以来
初めての外食クリスマスディナーとなった。 (^^)

静かな雰囲気の店なので
我々世代が多く
落ち着いて食事できた。






これは
「くえ」という魚の上に
カリフラワーを薄くスライスしたのが 載っている。
赤いソースはビーツ


彩りも美しく
懐石料理みたい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート

2016-12-19 14:53:59 | 日々の暮らし
地元情報紙のアンケートモニターをしているので
時々 ネットでの質問に答えています。
そして
1年に一度位 溜まったポイントを商品に引き換えています。
今回は これ~





軽い外反母趾なので
矯正グッズを頂きました。

アンケートは 大量でない限り 苦にならないので
こういう風にポイントが溜まって プレゼントを頂けるのは
とってもうれしいです。



こちらは
プレゼントではなく 100円ショップの商品ですが
アクリル製のタオル生地でできた手袋で~
洗髪したとき これを髪の毛の間に入れて
クシュクシュして 乾かします。

最初片手だけ買いましたが
どうも それでは うまくできないので
両方買って使っています。
ショートカットの人で 夏場なら
これで かなりの水分が取れると思います。

私は ボブヘアなので これだけでは無理ですが
タオルだけの時より 時間が短縮できるように思います。













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「こたつ解禁」

2016-12-13 21:10:49 | 日々の暮らし
我が家には 小さい和室があって
そこには 掘りごたつがあるのです。

夫は全く入らないので
完全に私のエリアです。

いつも12月になって
寒くなってきたら コタツ内部にしまいこんでいるガラクタをのけて
スイッチをONにします。

いよいよ今シーズンの
私のコタツライフが始まります。

しまいこんでいた毛糸を出してきました。
もっと寒くなって
冬眠状態になったら 編み物を始めようと思います。

でも いつも
こたつに入ったら
すぐに眠くなってしまうのですけれどね。

パソコンはデスクトップなので
こたつに入れませ~ン。 (´-`).。oO

それで こんなグッズを購入しました。





目と口は
私が勝手に置いているだけです(笑)

これは 両足入るスリッパ~
足温器(電気ではない)です。

まだ 買いたてなので
足を入れると ほっかほか温かいです。










コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする