数年前まで
毎年 年末から2月頃まで
たくさん花を咲かせてくれていた 水仙の花が
ほとんど咲かなくなってしまいました。
葉っぱだけは たくさん出ていましたが
今年は それも ほんの少しだけ。
あんなに次々と咲いて
楽しませてくれていたのに
ほとんど画像がないです。
やっと見つけました。
2013年の2月
背後に雪がちらりと積もっています。
これは 水仙より 雪を写したかったのか(笑)

柚子も 沈丁花の木も枯れてしまいました。
八重桜も 2本 枯れてしまったし~
狭い庭なのに 木が多すぎたのかなあ。。。
梅の木もあるのに
花が咲かないし・・・
柿の木だけ 大きく育って 実をつけてくれます。
さくらんぼの木も 小さいけれど
順調に育っています。。。
水仙は遅れているだけでこれから出てきたらいいけれど
毎年咲いてくれていたお花がないとさみしいですね
水仙
庭のあちこちで育っていたので
どれか 一つでも咲いてほしいものです。
雑草だけは どんどん育つ荒れ庭です(笑)
長く咲いてくれていたのなら、なおさらです。
柿やさくらんぼたちが、がんばって楽しませてくれますように!
買いそびれています。
こちらも 今雪がちらついています。
ayaさんちは たくさん積もっていることでしょうね。