お医者嫌い 薬嫌いの私だけれど
昨秋から 仕方なく 降圧剤を飲んでいる
市民検診で あっと驚く 血圧最高値を出して
保健所の方がびっくりされたので よけい上がってしまい
仕方なく覚悟を決めて クリニックへ
駄菓子菓子(すまみさんの真似)・・・
今まで ほとんど医者にかかったことがないので
医者選びに悩み~
駅南のややさびれた地区のクリニックに 行き始めたが
一度も 待たされたことがないのが 不安で~
でも~
なぜか 個人用のスリッパが いくつも置かれているので
常連客は いるらしい
先生は いつも 私が行ってから 受け付けの人が呼び出しているようだし
でも ちゃんと症状や薬について説明してくれるし
相性は悪くなさそうなので
お試し期間続行中である(笑)
私の血圧は 気温と共に上下する(誰でもそうみたいだけど)
前回は 結構寒い時期だったので 以前貰っていた薬だけでは足りなくて
余分の薬も貰っていたが 別の種類の薬だったので
ネット検索で 副作用をチェックすると ぞろぞろ 出てくるわ~
それで 一日伸ばしにしているうちに やがて 暖かい日が続き~
理想血圧に落ち着いたので よかったが
さて 先生に どう言いわけしようかと 悩んでいたが
自分勝手な薬拒否に対して 文句も言われなかったので ほっ!
私が マスクをしていたので 「花粉症?」と尋ねられたが
ただたんに 風邪予防の為だけだと 説明すると
それは いいことだと 誉めてくれた・・・
まあ いい先生なのかもしれないので
ちょっと安心
もっともっと 暖かくなって 薬を飲まなくなくてもよくなれば
うれしいのになあ