友人のご主人が亡くなられたのは
ちょうど2年前の今日
仏式で言うと 3回忌となる(彼女はクリスチャン)
それで 何かお花を届けようと思って
本人に希望を聞いたら
ブルーの紫陽花がいいという
駅前には 花屋が3軒あるので
全部覗いてみたが なぜか ブルーのが少ない
圧倒的に ピンクが多い
前から予約しておいても 当日あるかどうかわからないそうなので
木曜が仕入れ日だという店に 今朝行ってみたら
こちらの希望通りの ブルーの紫陽花を仕入れて来てくれていた
ホントは ガクアジサイの方が 好みなのだけれど
小ぶりの西洋紫陽花で かわいい感じだったので
それに決定 (^▽^)V
ついでに
還暦を迎える夫の為に (息子達が帰省中に家族で祝う予定)
プレゼントすることにした
こちらは自宅用だと言ったので
簡単な包装しかしてくれなかったけど~
白いデンドロビュームとセットで お安くしてくれたので まあいいよね~
花屋さんの対応も 店それぞれで
面白かった~
いつもは 時と場合によって
どの店も 利用しているのだが~
今回は この店のおじさんの対応が
一番気に入ったので~
配達料金も安いしネ
以前は 配達料もラッピングも無料だったのに いつの間にか 有料になってしまっていたのねえ~
そして 今まで 仕入れの日など
全然考慮してなかったのだけれど
これで 一つ勉強になった
店別に 仕入れ日をちゃんと 把握しておくといいのよね~