息子たちの使っていた子供部屋は
まだいくらか彼らの私物は残してあるし
机や棚もそのまま置いてあるが
主はいないので
ほぼ私が占有している。
4畳半の和室こたつ部屋も わたしの巣窟と化しているので
私の部屋は たくさんあることになる(笑)
そして
長男の部屋の納戸の扉が壊れているので
クローゼット部分はむき出し状態だった。
それで 細いつっぱり棒で壊れかけのドアを支え
カーテンを取り付けていた。
つっぱり棒が頼りないので よく外れてはいたのだけれど
いつの間にか つっぱる気力が萎えたようで(笑)
役に立たなくなり…
近場で探したけれど なかなかぴったりのに巡り合えず
苦しいときの あまぞん様頼み~(^-^)
おお 安くて 丈夫そうな つっぱり棒が見つかった!
1000円以下なのに送料も要らず ホクホク~
昨日 大きな箱に入って 届いたので
早速取り付けたら
前のに比べて 本当にがっしりして しっかりつっぱってくれている。
良かった~ ~~ と思ったが…
おや カーテンを吊るしていた 丸いわっかが 入らないじゃないですか~~(>_<。)~
すっかり 忘れてました。
つっぱるのは カーテンのためだったことを…
棒の直径も太いし 両端の支えは頑丈なつくりなので 大きいわっかでも入るかどうか?
でも これだけしっかりしているので
上から カーテンをうまく挟み込んだら なんとかOK
夫は自分が使わないので
それで いいやん~と 無関心(笑)
ということで まあ いいのかも…