ぶつくさ日記

ずっと続いているマイブームは写真です。おとぼけ☆CHAKO☆のあんなこんなをご賞味あれ(^^)

お勧めサイト紹介!

仕事納。。。

2004-12-28 21:53:16 | 今日の出来事
今日は仕事納めの日。。
といっても特別なことをするわけでもなく、普通にレッスンをしたのではありますが。。。
ただ今かなり急いで作らないといけないのはなんと! 来年のカレンダー(^^;)最近はデジカメのレッスンをしていたりしたので、年賀状を作らなかったクラスもあったのです。無事完成されているといいなぁ。。 とちょっと心配しつつ。。
カレンダーに印刷する画像は皆さんオリジナル。パソコンで絵をかかれるかた。趣味の作品をカメラで撮影したものを使われる方、ご家族の写真を使われる方。今から撮影会に行って撮影される作品を使われる予定の方。ご旅行されたときの写真を使われる方。。。 

今年のカレンダーの画像はWordで描かれたり、PhotoshopElementsで描かれたり、スキャナーでご自分の絵をスキャンされたりと絵が多かったのですが、来年はダントツ写真が多いのです。
今年のカレンダーはネットに配られている画像を使ったものがほとんどだったのですが、今年はExcelで以前つくっていた万年カレンダーを使われる方もちらほら。。。
このカレンダー。祝祭日の日は自動で赤になり、祝祭日名や誕生日。家族の記念日などが自動で表示され、西暦と月を入力するだけで祝日の日にちが変わらない限り、ずっと使えるカレンダーなのです。以前作ったものは事務用品チックだったので、若干実用的に&かわいく? デザインしなおして作る予定でいます。土曜日の皆様チャレンジしてみましょう!(^^)

実は来年の家族のカレンダーもこれで作りました。画像は全部家族写真(^^)
スキャナを使ったり、アルバムをひっくり返したり、結構上や下への大騒ぎでした(^^;)

しかし。。 写真ってこう撮りたい! と思っているときには思い通りにならなくて、うそをついて欲しい時にはむちゃくちゃ正直に写ってくれるんですよねぇ いやんなっちゃいますぅ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする