昆陽池全景拡大
伏見稲荷の写真。。 まだちょこっと残っていますが。。。 全景だけ紹介
こんな池! なんですよ~~~~
向かって右側にある柵の場所がどうやら観光客がパンくずとかを投げて写真を撮ったりしている箇所のよう。柵に人が寄ってくるとスススススス。。。 とよってきて期待に満ちた顔で? 餌をもらえるのを待っているカモメ君たちや、白鳥君に出会えまする。
でもぉ 一番よってくるのは鳩! 陸では鳩やカラス。。 池では水鳥。。 って餌をもらう区分が出来てる? ひょっとしてぇ な感じ。
海に投げられる餌までは鳩は取れないのかこの日は見かけませんでした。
餌付けしてはるのですけど。。。 写真を撮ろう! っと思って来ていはるわけじゃないから、トポントポンて下に投げるのですよ。。 上に投げてさぁぁぁ 空中キャッチする姿なんてみたくなぁい?? ネェネェネェネェ~~~??? と声をかけたくなりましたです。
次回は餌のパンくずを持っていかないとなぁ。。。
俊敏な水鳥がいっせいに着水するする音ななかなかに大迫力! なんですが、何度試してもやっとファインダーに収まった頃には、とっくの昔に海の上(;;)
それより迫力があったのが、白鳥の飛び立とうとする羽音。ブ~~~~~~~ン と空気が震えるような音がして、ナナハンかい? な音を立てながら飛び立つのです。といっても、この日はそう見せかけてフレームアウトしたら何事もなかったように餌をついばんでましたけど~~ たった1,2羽でもあの音ですからぁ 何十羽も飛び立つ時の音って凄いだろうなぁ。。。
きっと緊張感漂う音がするんだろうなぁ。。。 でも、あの意を決したような必死こまめたんな姿。。 ひょっとして飛び立ったりするの あんた苦手なんとちゃぁ~~~~う? なんて思ってみたり。
そのうち写真もアップするかとは思いますが。。。 何気にピンボケが大半を占めていますもので。。。 選びやすいといえば選びやすく。。 出しにくいといえば出しにくく。。。
いきしに、師匠に「いい写真を撮ってきてくださいねぇぇ」と声をかけていただいたのですけど、どぉも完璧なリベンジ候補みたいです。
伏見稲荷の写真。。 まだちょこっと残っていますが。。。 全景だけ紹介
こんな池! なんですよ~~~~
向かって右側にある柵の場所がどうやら観光客がパンくずとかを投げて写真を撮ったりしている箇所のよう。柵に人が寄ってくるとスススススス。。。 とよってきて期待に満ちた顔で? 餌をもらえるのを待っているカモメ君たちや、白鳥君に出会えまする。
でもぉ 一番よってくるのは鳩! 陸では鳩やカラス。。 池では水鳥。。 って餌をもらう区分が出来てる? ひょっとしてぇ な感じ。
海に投げられる餌までは鳩は取れないのかこの日は見かけませんでした。
餌付けしてはるのですけど。。。 写真を撮ろう! っと思って来ていはるわけじゃないから、トポントポンて下に投げるのですよ。。 上に投げてさぁぁぁ 空中キャッチする姿なんてみたくなぁい?? ネェネェネェネェ~~~??? と声をかけたくなりましたです。
次回は餌のパンくずを持っていかないとなぁ。。。
俊敏な水鳥がいっせいに着水するする音ななかなかに大迫力! なんですが、何度試してもやっとファインダーに収まった頃には、とっくの昔に海の上(;;)
それより迫力があったのが、白鳥の飛び立とうとする羽音。ブ~~~~~~~ン と空気が震えるような音がして、ナナハンかい? な音を立てながら飛び立つのです。といっても、この日はそう見せかけてフレームアウトしたら何事もなかったように餌をついばんでましたけど~~ たった1,2羽でもあの音ですからぁ 何十羽も飛び立つ時の音って凄いだろうなぁ。。。
きっと緊張感漂う音がするんだろうなぁ。。。 でも、あの意を決したような必死こまめたんな姿。。 ひょっとして飛び立ったりするの あんた苦手なんとちゃぁ~~~~う? なんて思ってみたり。
そのうち写真もアップするかとは思いますが。。。 何気にピンボケが大半を占めていますもので。。。 選びやすいといえば選びやすく。。 出しにくいといえば出しにくく。。。
いきしに、師匠に「いい写真を撮ってきてくださいねぇぇ」と声をかけていただいたのですけど、どぉも完璧なリベンジ候補みたいです。