![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/31/76101fc5287de6e9c3fcb2fa89bc36b1.jpg)
雫の中に雫がぶら下がっているものが綺麗に写りこむ。。 ってないかなぁ?? と思うので、これは多分後ろにぼやけて写っているつぼみ? かしらん?
雨だから花たちも喜んでいるのかなぁ。。。 と思ったけど。。
この日は結構な雨の日でした。
過ぎた雨は繊細な花びらには重過ぎるらしく、ちょっと辛そにも見えましたが。。
雨の日はふだんと違う顔が見えてたのしゅぅございました。
ま。。 雨具の装備を持たないというか。。 用意していないので、
傘片手に撮るにはコンデジが便利でございますねぇ(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/e1/281aad22ca44734fdbe183d1c57bbe9e.jpg)
上の子たちは「オニオオハシ」このたちは草食の鳥らしく大きな鳥かごの中で自由に飛び回っていました。要帽子着用のこと(笑)
お客さんの頭のすぐそばをピュ~~~~ン! と飛んで、きっといたずらなんでしょうねぇ はしゃぎまわっていました。餌を手に乗せて差し出すと、上手に手をつねることもなく、餌だけをついばみます。
お食事の時間にゆきあたると、じっとひとところでガツガツと食べているので、シャッターチャンス! 結構やんちゃなかわいらしい子達でありました。
この鳥かごには いsy祖に「エボシドリ」たちが一緒に飼われていましたです(^^)エボシってだけあって、頭の色が極彩色だったり頭だけが孔雀のように羽飾りがあったり。。 美しい色目の鳥たちがたっくさんでした(^^)