刑事事件の時効が成立していたら、後は民事の時効があるけど… 20年だっけっかぁ…
二人で銀行強盗をしたとしても5億だか… 一人2億5千万円でしょ…
一体何に使ったんやぁ たった13年でもっかい銀行強盗をしよってくらいだから、民事で立件出来ても回収はできなさそう…
せめて、渡航日数が多くて刑事事件の時効が成立していなければいいけど…
ほんまに5億も強奪して、一体何に使ったんやろか… 逃走資金でぼったくられたんやろか?
ジュラルミンのケースにはお金を入れるもんなんやろなぁと勝手に思ってたら書類を入れてる事もあるのねぇ(^_^;)
縁がない物のイメージってちょっとしたことで植え付けられちゃうものみたいですねぇ…(^_^;)
それにしても、拳銃を持った犯人を取り押さえるなんて、拳銃が暴発することだってあるし、上手くいかなくて逆ギレされることだってあるでしょう
ほんまに、無事で良かったと思いますよ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆
二人で銀行強盗をしたとしても5億だか… 一人2億5千万円でしょ…
一体何に使ったんやぁ たった13年でもっかい銀行強盗をしよってくらいだから、民事で立件出来ても回収はできなさそう…
せめて、渡航日数が多くて刑事事件の時効が成立していなければいいけど…
ほんまに5億も強奪して、一体何に使ったんやろか… 逃走資金でぼったくられたんやろか?
ジュラルミンのケースにはお金を入れるもんなんやろなぁと勝手に思ってたら書類を入れてる事もあるのねぇ(^_^;)
縁がない物のイメージってちょっとしたことで植え付けられちゃうものみたいですねぇ…(^_^;)
それにしても、拳銃を持った犯人を取り押さえるなんて、拳銃が暴発することだってあるし、上手くいかなくて逆ギレされることだってあるでしょう
ほんまに、無事で良かったと思いますよ…
│■■│■■■│
└┴┴┴┴┴┴┘
From:☆CHAKO☆